|
常夜の境 のバックアップ(No.32)
概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日付 | 常夜の境 | 常夜の境 虚空 |
| 2015/03/25 | 常夜の境 壱/弐/参 | - |
| 2015/06/11 | 常夜の境 四 | - |
| 2015/07/29 | 常夜の境 伍 | - |
| 2015/09/30 | - | 常夜の境・虚空 壱/弐 |
| 2015/10/21 | - | 常夜の境・虚空 参 |
| 2015/11/25 | - | 常夜の境・虚空 四 |
| 2016/01/13 | 常夜の境 六 | - |
| 2016/02/03 | - | 常夜の境・虚空 伍 |
| 2016/06/08 | - | 常夜の境・虚空 六 |
| 2016/10/26 | - | 常夜の境・虚空 七 |
| 2016/12/27 | 常夜の境 七 | - |
| 遠征条件 | 物語「かくりよの門 参」クリア後 | |
|---|---|---|
| 推奨レベル | 23以上 | |
| 開始条件 | 常夜印章x1 | |
| 達成経験値 | 250,000 | |
| 宝箱 | A | 3000文 霊珠×5 利根妖怪印章x2 素材?x1 (封刻石・太歳) |
| B | 方位神の分霊箱x1 秘伝書?x1 (経験の秘伝書:10000/30000/50000) 秘伝書?x2 (経験の秘伝書:10000/30000/50000) 素材?x1 (封刻石・太歳) | |
| C | 利根妖怪印章x4 富士妖怪印章x4 宝玉?x1(四方の宝玉) 素材?x1 (封刻石・太歳) | |
| 出現する敵 | 1 | 化けかかし+百姓かかし+化け蛙 影法師(刀)+影法師(斧) |
| 2 | 百足 餓鬼+青鬼+赤鬼 骨無双x2 影法師(槍)+影法師(弓) | |
| 3 | 青碧傘+萌黄傘 一反木綿 火狼+提灯火 | |
| 4 | 鬼首x2 子猩猩・壱+子猩猩・弐 子猩猩・壱+子猩猩・弐+子猩猩・参 | |
| 5 | 百足 元老蛙x3 水虎x2+河童術師 | |
| 6 | 骨浪人+真紅胡蜂+漆黒傘 岩首×2 影法師(呪)+影法師(巫) | |
| 7 | 大奥蛙 HP2980 | |
ボス以外のマスでは、篆刻亀(利根妖怪印章x2)、化け猫に小判(3000文)が低確率で出現。
| 遠征条件 | 物語「伊豆網代漁村」クリア後 | |
|---|---|---|
| 推奨レベル | 33以上 | |
| 開始条件 | 常夜印章x1 | |
| 達成経験値 | 350,000 | |
| 宝箱 | A | 4000文 秘伝書?x2(経験の秘伝書:10000/30000/50000) 素材?x1(封刻石・太歳) |
| B | 富士妖怪印章x4 北上妖怪印章x4 宝玉?x1(四方の宝玉) 素材?x1(封刻石・太歳) | |
| C | 方位神の分霊箱x2 秘伝書?x1(熟練の秘伝書:属性防御) 秘伝書?x2(熟練の秘伝書:属性防御) 素材?x1(封刻石・太歳) | |
| 出現する敵 | 1 | 子猩猩・壱+子猩猩・弐+子猩猩・参 子猩猩・壱+子猩猩・弐 鬼首x2 |
| 2 | しょうけら 化け猫に大判 | |
| 3 | 土蜘蛛x2+髑髏蜘蛛 河童童子 土蜘蛛+吸血蝙蝠 | |
| 4 | 油返しx2 猛火野衾x3 影法師(槍)+影法師(弓) | |
| 5 | 精華大蛤x2 奈落衣蛸x2 影法師(刀)+影法師(斧) | |
| 6 | 稀代蟹x2 やまおろし、岩おろし 影法師(呪)+影法師(巫) | |
| 7 | 雷獣[HP 3850] 不知火[HP 4440] 猩猩[HP 4417] | |
ボス以外のマスでは、篆刻亀(富士妖怪印章x2/利根妖怪印章x2)、化け猫に小判(3000文+まれに軽い呪いの品)が低確率で出現。
| 遠征条件 | 物語「かくりよの門 伍」クリア後 | |
|---|---|---|
| 推奨レベル | 40以上 | |
| 開始条件 | 常夜印章x1 | |
| 達成経験値 | 450,000 | |
| 宝箱 | A | 北上妖怪印章x4 信濃妖怪印章x4 素材?x1 (封刻石・太歳) |
| B | 霊珠x5 5000文 印章の欠片x5 宝玉? (四方の宝玉) 素材?x1 (封刻石・太歳) | |
| C | 秘伝書?x1 (心技体の秘伝書:100000/300000) 秘伝書?x1 (熟練の秘伝書:物理防御) 秘伝書?x2 (熟練の秘伝書:物理防御) 素材?x1 (封刻石・太歳) | |
| D | 素材?x1 (封刻石・太歳) | |
| 出現する敵 | 共通 | 篆刻亀(富士or北上) 化け猫に大判(軽い呪いの品、5000文) |
| 1 | 火車 [HP 4880] | |
| 2 | 煙々羅+紅赤煙々羅 煙々羅+青碧煙々羅 煙々羅+萌黄煙々羅 | |
| 3 | 希代蟹x2 やまおろし+岩おろし 鋼おろしx2+すねこすり 影法師(槍)+影法師(巫)+影法師(斧) | |
| 4 | 猛火めくらべx3 沓頬+骨女 | |
| 5 | 煙々羅+萌黄煙々羅 煙々羅+黄金煙々羅 煙々羅+漆黒煙々羅 | |
| 6 | 小鬼+鉄小鬼 管狐+白管狐x2 影法師(刀)+影法師(呪)+影法師(弓) | |
| 7 | 骨喰乃鬼 [HP 15000] | |
| 8 | 大鬼 [HP 13334] | |

| 遠征条件 | 物語「飛騨出羽ヶ平」クリア後 | |
|---|---|---|
| 推奨レベル | 43以上 | |
| 開始条件 | 常夜印章x1 | |
| 達成経験値 | 0,530,000 | |
| 0,795,000 (サケのあら汁使用時) 1,060,000 (赤の薬使用時) 1,166,000 (増量された赤の薬使用時) | ||
| 宝箱 | A | 秘伝書?x1 (熟練の秘伝書(物理防御) 秘伝書?x1 (熟練の秘伝書(属性防御) 秘伝書?x2 (熟練の秘伝書(属性防御) |
| B | 霊珠×5 木曽妖怪印章x4 素材?x1 (封刻石・大将) 素材?x1 (翡翠/毛織物/千草鉱/絣織) | |
| C | 霊珠×5 信濃妖怪印章x4 素材?x1 (封刻石・大将) 素材?x1 (翡翠/薬木/千草鉱/桑の心材) 素材?x1 (翡翠/毛織物/千草鉱/絣織) 素材?x1 (薬木/毛織物/桑の心材/絣織) | |
| D | 秘伝書?x1 (熟練の秘伝書(物理攻撃) 秘伝書?x1 (熟練の秘伝書(属性攻撃) | |
| 出現する敵 | 共通 | 篆刻亀(???or???) 化け猫に小判(3000文) 化け猫に大判(軽い呪いの品、5000文) |
| 1 | 影法師(斧)+影法師(弓)+影法師(巫) 影法師(刀)+影法師(槍)+影法師(呪) まれに素材?x1 (封刻石・大将)を落とす | |
| 2 | 猛火古籠火+猛火めくらべx2 紅赤煙々羅+萌黄大首+青碧煙々羅 | |
| 3 | 黄金煙々羅+漆黒煙々羅 赤大首+萌黄煙々羅+青大首 | |
| 4 | 白管狐+怨呪川蛍+川蛍 紅蓮提灯+影法師(呪)+雨降小僧 紅蓮提灯+油返しx2 黄金大首+漆黒大首(HP 5250) | |
| 5 | おいてけぼり 増援:人面小草A+人面小草B | |
| 6 | 木魚達磨x2 骨無双+骨侍+骨浪人 影法師(刀)+潜沓十脚x2 手の目+骨女+浸毒手の目 | |
| 7 | 骨無双x2+岩首 矛担+青大将x2 影法師(弓)+枕返し+暮露暮露団 | |
| 8 | 沓頬+潜沓十脚x2 鬼熊+すねこすり+山彦 山おろし+岩おろし+鋼おろし 影法師(斧)+すねこすり+暮露暮露団 | |
| 9 | 瘴裂矛担 増援:颪A+颪B | |
| 遠征条件 | 物語「関ヶ原暮之刻」クリア後 | |
|---|---|---|
| 推奨レベル | 45以上 | |
| 開始条件 | 常夜印章x1 | |
| 達成経験値 | 620,000 | |
| 宝箱 | A | 秘伝書?x1(経験の秘伝書) 秘伝書?x1(心技体の秘伝書) 秘伝書?x2 (熟練の秘伝書(物理攻撃) 素材?x1 (封刻石・太陰) |
| B | 霊珠×5 木曽妖怪印章x4 素材?(薬木/毛織物/桑の心材/絣織) | |
| C | 霊珠×5 信濃妖怪印章x4 素材?x1(翡翠/薬木/千草鉱/桑の心材) | |
| D | 素材?x1 (封刻石・太陰) | |
| 出現する敵 | 共通 | 篆刻亀(木曽、宝玉?低確率) 化け猫に大判(軽い呪いの品、5000文) |
| 1 | 火食鳥x3 黄金傘+雨降小僧+紅蓮提灯 影法師(刀)+影法師(弓)+影法師(槍) | |
| 2 | 猛火古籠火x2+影法師(斧) 虎隠良+禅釜尚+槍毛長 虎隠良+禅釜尚 | |
| 3 | 大蛤x3 蒙古高句麗x3 海座頭+磯撫でx2 | |
| 4 | 堅岩十脚+影法師(刀)+おとら狐 堅岩十脚x2+影法師(槍) 堅岩十脚x3 つるべ落とし | |
| 5 | 堅守道塞ぎ+亡霊武者・弐+青女房 亡霊武者・壱+亡霊武者・弐+亡霊武者・参 馬憑き+おとら狐+猛火蓑火 | |
| 6 | 鯰尾乃鬼[HP 50000] | |
| 7 | 影鰐[HP 24600] | |

| 遠征条件 | 物語「一目連の企み」クリア後 | |
|---|---|---|
| 推奨レベル | 47以上 | |
| 開始条件 | 常夜印章x1 | |
| 達成経験値 | 700,000 | |
| 宝箱 | A | 熊野妖怪印章x4 素材?x1 (翡翠/薬木/千草鉱/桑の心材) 素材?x1 (翡翠/毛織物/千草鉱/絣織) 素材?x1 (薬木/毛織物/桑の心材/絣織) |
| B | 木曽妖怪印章x4 | |
| C | 素材?x1 (封刻石・歳刑) | |
| D | 秘伝書?x1 (経験の秘伝書) 秘伝書?x2 (熟練の秘伝書(物理攻撃) 秘伝書?x1 (熟練の秘伝書(属性防御) | |
| 出現する敵 | 共通 | 篆刻亀(熊野) 化け猫に大判(5000文) |
| 1 | 鬼女x2 算盤坊主+小袖の手x2 影法師(槍)+精華算盤坊主x2 | |
| 2 | 旧鼠+栄螺鬼x2 影法師(刀)+狐者異x2 否哉+道塞x2 | |
| 3 | 髪切り+紅髪切りx2 七歩蛇+化猫遊女x2 人面若木+出世法螺+小豆洗い | |
| 4 | 野槌 野鉄砲+柳女x2 影法師(斧)+(呪)+(巫) | |
| 5 | 衣蛸大王[HP 68000] | |
| 6 | 大野守虫[HP 43000] | |

| 遠征条件 | 物語「欠けし月にかかる朧」クリア後 | |
|---|---|---|
| 推奨レベル | 50以上 | |
| 開始条件 | 常夜印章x1 | |
| 達成経験値 | 800,000 | |
| 宝箱 | A | 素材?x1 (翡翠/毛織物/千草鉱/絣織) 素材?x1 (翡翠/薬木/千草鉱/桑の心材) 吉野妖怪印章 x4 |
| B | 秘伝書?x1 (経験の秘伝書) 秘伝書?x1 (熟練の秘伝書/属性防御) 秘伝書?x1 (心技体の秘伝書) | |
| C | 熊野妖怪印章 x4 | |
| D | 素材?x1 (封刻石・歳破) | |
| 出現する敵 | 共通 | 篆刻亀(熊野) 化け猫に大判(5000文) |
| 1 | 長冠、精華長冠x2 不落不落、紅蓮不落不落、氷不落不落 | |
| 2 | 焦獄の亡霊、寒獄の亡霊、嵐獄の亡霊 さがり、首切れ馬 山爺、赫奕山爺、精華山爺 | |
| 3 | 鎌鼬・壱、鎌鼬・弐、鎌鼬・参 赤しゃぐま、精華赤しゃぐまx2 | |
| 4 | 蛮勇の頭x2 [HP 9600] | |
| 5 | 凶鬼 [HP 66700] 真鯉の竜 [HP 60480] | |
| 6 | 骨喰童子・天 [HP 52600] | |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示