壇ノ浦古戦場跡 のバックアップ(No.18)

分類遠征地
地域豊前
必要行動数2
滞在可能時間40
ユニット数上限5
フロア数7
行商人なし
次エリア肥前:虹の松原

特徴 Edit

幽世の影響で現世に現れた古戦場。
合戦の名残であろう舟の残骸がそのまま足場となっている。


壇ノ浦は現在の山口県下関市周辺の海域名および地名。
壇ノ浦の戦いの舞台となった場所であり、栄華を誇った平家が滅亡した場所でもある。
マップにある船は旗の色と源氏が勝利したという歴史から全て平氏のものであろう。


物語中でも説明されていたが神剣「草薙」が沈んでいるとされ、マップの最奥にそれと思わしきものが存在している。
他にも三種の神器である八咫鏡、八尺瓊勾玉と思わしき物体も存在する。


祇園鮫が異様に釣れやすく10連続で平気で出たりもする。つまり釣れる魚の調査が捗らない

探索 Edit

  • 基本共通出現アイテム
    アイテム備考
    採掘鉱石上砂鉄、特砂鉄、真鍮、石英、緑柱石2ヶ所
    木材魂樹液、神樹液、欅の玉杢、沙羅木、太夫松3ヶ所
    織物上裂織、特裂織、紬織、狭織、白鶴織2ヶ所
    釣りハゼ、スズキ、クロダイ10以上推奨
    隠しポイント唐傘の石突、化け蟹の殻、妖蟲羽、妖晶、
    打撃防御力の種、風防の合体符
  • 宝箱[取得は一度のみ]
    フロア座標アイテム備考
    宝箱壇ノ浦古戦場跡 壱x=,y=火攻撃力の種x2
    壇ノ浦古戦場跡 弐x=,y=水防御力の種x2
    x=,y=霊珠x45試練
    x=,y=心技体の書(300000)x2
    x=,y=50000文
    x=,y=50000文
    壇ノ浦古戦場跡 参x=,y=熟練の秘伝書(火攻1000)x1
    壇ノ浦古戦場跡 四x=,y=熟練の秘伝書(水防100)x5

試練 Edit

題名報酬備考
経験値.png霊珠.pngお金.pngアイテム.png
先遣隊
フロア 壱
到達.png壇ノ浦古戦場跡 参への到達1720010000
探索.png壇ノ浦古戦場跡 弐での探索1750010500霊珠 x45
会話.png陰陽玉の開通20
討伐.png精華人狐 15体の討伐160009350宇佐神宮と共通
討伐.png赫奕人狐 15体の討伐165009400
討伐.png海月の火の玉 15体の討伐165009450宇佐神宮と共通
討伐.png深海海月の火の玉 10体の討伐168009650

出現あやかし Edit

あやかしHP鍾乳洞 幽古戦場跡

精華人狐3,400
赫奕人狐4,000
海月の火の玉3,800
深海海月の火の玉4,000
河童御前【ボス】85,000
祇園鮫7,400
茶袋1,000
篆刻亀6,500
白うねり【強敵】71,400

マップ Edit

鍾乳洞 幽 壱 Edit

鍾乳洞 幽01.JPG

場所Lvアイテム
採掘9上砂鉄 x3
特砂鉄 x2
真鍮 x3
石英 x2
x
9上砂鉄 x3
特砂鉄 x2

石英 x2
緑柱石 x2

鍾乳洞 幽 弐 Edit

鍾乳洞幽02.jpg

場所アイテム
隠しポイント唐傘の石突 x2
化け蟹の殻 x2
x

壇ノ浦古戦場跡 壱 Edit

壇ノ浦古戦場跡01_0.JPG

場所Lvアイテム
採掘9魂樹液 x3
神樹液 x2

沙羅木 x2
太夫松 x2
9上裂織 x3
特裂織 x2


白鶴織 x2
A宝箱火攻撃力の種x4

(x50,y35)
隠しポイント妖蟲羽 x2
x
x

壇ノ浦古戦場跡 弐 Edit

壇ノ浦古戦場跡02.JPG

場所Lvアイテム
採掘9x
神樹液 x2
x
沙羅木 x2
x
A宝箱水防御力の種x3
B霊珠x45
C心技体の秘伝書(300000)x2
D50000文
E50000文

壇ノ浦古戦場跡 参 Edit

壇ノ浦古戦場跡03_0.JPG

場所Lvアイテム
採掘10上裂織 x3
特裂織 x2
紬織 x3
狭織 x2
白鶴織 x2
A宝箱熟練の秘伝書(火攻1000)x1

(x64,y18)
隠しポイント妖晶 x2
妖蟲羽 x2
打撃防御力の種 x1
風防の合体符 x1
釣り9ハゼ x3
x
クロダイ x3
ハゼ x3
スズキ x3
クロダイ x3

壇ノ浦古戦場跡 四 Edit

壇ノ浦古戦場跡04.JPG

場所Lvアイテム
採掘10魂樹液 x3
神樹液 x2
欅の玉杢 x3
x
太夫松 x2
A宝箱熟練の秘伝書(水防100)x5
釣り10x
x
x

壇ノ浦古戦場跡 最奥 Edit

壇ノ浦古戦場跡最奥.JPG

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 釣り11採掘11 -- a? 2016-10-19 (水) 18:59:28
  • 釣り12で特に変化なし。11で十分みたいですな -- 2016-10-19 (水) 23:10:31
    • 10でも3か所見えました -- 2016-11-01 (火) 19:52:36
  • 土佐後半MAP同様、釣りで鮫が多いようです -- 2016-10-20 (木) 13:27:32
  • ここまでで7割以上は鮫が釣れてるので、手配書がとても捗る -- 2016-10-25 (火) 14:31:44
    • 高級魚が2,3匹手に入るのもああいいっすね~これ -- 2016-10-25 (火) 23:25:46
  • 壇ノ浦古戦場跡 三の釣り場は釣りレベル9でも二か所とも見えますが、
    四の釣り場は見えず。 -- 2016-11-19 (土) 00:15:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS