| 
		職業  のバックアップ(No.15)
		
		 
 
 各職業の概要   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 武士 | 刀を使う前衛の要。 HPや防御力が高く、重鎧を装備して盾役、軽鎧を装備しての攻撃役として活躍する。 被物理ダメージ-15%の特性あり。 | 
|  | 槍術師 | 槍と術を使う攻撃役。軽鎧、重鎧、布が装備可能で、後列からも攻撃可能。 被[火][水][風][聖][呪]ダメージ-5%の特性あり。 | 
|  | 傾奇者 | 斧を使う一撃必殺の攻撃役。物理攻撃に特化しており、 全ての防具を装備できる。 | 
|  | 弓術士 | 弓と術を使う攻撃役。軽鎧と布を装備し、後列から攻撃ができる。 連撃の確率が高い。被[火][水][風][聖][呪]ダメージ-5%の特性あり。 | 
|  | まじない師 | 術を使う本職。HPや物理防御力が低く、前衛の盾役がしっかりと守る必要がある。 被[火][水][風][呪]ダメージ-15%の特性あり。 | 
|  | 巫女 | 回復の本職。HPや物理防御力は低いが軽鎧が装備可能。 被ダメージ-5%の特性あり。 | 
|  | 符術師 | 2017年2月15日実装。物語「かくりよの門 壱」達成後に選択可能。 探索ポイントの消滅率軽減、呪霊符の効果アップの特性あり。 同日に追加された「呪霊符」を用いて戦う職業。 すべての武器を装備できるが、武器固有技 (刀技など) は使用できない。 | 
|  | 剣豪 | 2017年3月22日実装。物語「かくりよの門 壱」達成後に選択可能。 刻剣発動中、特定属性の攻撃時に防御無視ダメージを追加する特性あり。 刀と術を使う火力職。 前衛で運用するため防御面が脆く、敵視管理に気をつけながら盾役がしっかりと守る必要がある。 | 

| 職種 | 武器 | 頭 | 体 | |||
| 兜 | 飾り | 重装備 | 軽装備 | 布装備 | ||
| 武士(刀) | 刀 | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ | 
| 槍術師(槍) | 槍 | ○ | ✕ | ○ | ○ | ○ | 
| 傾奇者(斧) | 斧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 弓術士(弓) | 弓 | ✕ | ○ | ✕ | ○ | ○ | 
| まじない師(呪) | 術 | ✕ | ○ | ✕ | ✕ | ○ | 
| 巫女(巫) | 術 | ✕ | ○ | ✕ | ○ | ○ | 
| 符術師 | 全 | ✕ | ○ | ✕ | ○ | ○ | 
| 剣豪 | 刀 | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | 

物語を進めていくと学園のNPCゼッピンから各職業の「転職への道」を受注出来る
コレをクリアすることによって各職業への転職が開放される
ゲームスタート時の職業も未開放なので開放しておかないと他職に変更したときに戻せなくなる
各職業ごとにレベルが設定されているので、転職時にLv1になったからといって全体でLv1というわけではない。元の職に戻せばレベルも戻る

「転職への道」を全てクリアしゼッピンより受注できる「副職業とは?」をクリアすることで解放