戦乙女 のバックアップの現在との差分(No.22)

戦乙女.jpg
戦乙女
戦乙女.jpg
分類式姫種族舶来種
職業槍術師種族特徴槍・戦乙女系
特性3/技4/術2五行値55
装備兜/軽装備/重装備
指定召喚戦乙女の型紙x3 / 霊珠x60
進化先戦姫
進化コスト戦乙女の型紙x3 / 古代の型紙x4 / 霊珠x180
祠解放時期「かくりよの門 弐」クリア後
絆語り無し
分類式姫
種族舶来種
職業槍術師
指定召喚型紙x4 霊珠x180
進化先戦姫(100%)
進化コスト型紙x8 古代の型紙x10 霊珠x180
装備兜 重鎧
特性3 技4 術2
祠解放時期「かくりよの門 弐」クリア後
「童子の小江戸」クリア後

現在、槍系式姫の中で重鎧を装備でき、

かつ技枠を4つもっているのは「戦乙女」「戦姫」のみとなります。

追加実装・仕様変更により現在は「戦乙女」「戦姫」「フレイ」「超くらかけみや」の四体が技枠4かつ重鎧装備可能となっています。


術である「神撃」を生かすための聖属性攻撃力も高いレベルで所持しており、

後列から神撃、並びに他の式姫から物理攻撃系の技

(槍であれば後列からでも攻撃力は下がりません)を移植し、

敵視をいったん引き受けることも可能なアタッカーとして調整されました。


特性の「戦闘後HP回復」はそうした状態で戦闘を終えても、

HPをある程度保てるよう、所持している形になります。


2014/8/20⇒戦乙女、文月戦乙女 聖攻撃値を上方修正
 召喚時の会話