かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
イベント/20200108
をテンプレートにして作成
開始行:
*イベント「学園の絆」 [#event]
[[公式イベントページ>https://www.kakuriyo-no-mon.com/info...
開催期間:2020年1月8日(水)定期メンテナンス終了後 ~ 2020...
//
#contents
//
*概要 [#information]
&size(15){&color(Maroon){''「あやかしを討伐して妖の御石を...
※試練受注条件:特になし
-「妖の御石」を集めて「黄金の式盤」やスキル習得の「巻物」...
各地の戦闘において「妖の御石」が最低1個はドロップするよ...
※「妖の御石」は最後のあやかしとの戦い、及びサイドストー...
※「妖の御石」で交換できるアイテムについては、「逢魔時退...
-「逢魔時退魔学園」に出現する4体のNPCからの試練を達成しよ...
-また、一部のNPCの試練を全て達成すると「武蔵国」エリアに...
※「武蔵国」で戦える相手はチャレンジコンテンツとなり、戦...
また、戦える相手は2種類存在し、それぞれプレイヤー1人専...
//
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|160|>|>|>|CENTER:50|300|c
|遠征先|必要&br;行動力|滞在可&br;能時間|ユニット&br;上限|...
|[[逢魔時退魔学園裏手]]|0|30|5|1|宝箱「黄金の式盤」、宝箱...
|[[真・関ヶ原逢魔刻]]|1|30|5||「澄姫からの挑戦状」達成後|
|[[真・悪路の霊殿]]|1|30|3||「王の誇り」達成後|
}}}
//
*試練 [#quest]
**逢魔時退魔学園 [#area0]
-百花文(逢魔時退魔学園x=48,y=7)
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/自宅.png,nolink);|「吉祥天」の指定召喚|「...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|神癒の祠の踏破|[[神癒の...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|守護者の心玉(織姫)の納...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|思念のかけらの納品|「思...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|文と二人|「舞首の毛×2」...
}}}
召喚の練習をしませんか?
もっと回復術で皆さんのお役に立ちたいんです!
かくりよの門の研究に使いたいのでお願い出来ますか?
書物に気になることが書いてあったんです。
手伝って頂きたいことがあるのですが…
&br;
-三善八重(逢魔時退魔学園x=78,y=22)
#table_edit2(,table_mod=open){{{
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/到達.png,nolink);|初心の試練|[[武蔵本郷村...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|討伐の試練|あやかしを100...
|&ref(画像置場/式姫合体.png,nolink);|式姫の試練|式姫を30...
|&ref(画像置場/探索.png,nolink);|遠征の試練|伊香保温泉で...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|三善先生のお手伝い|一級...
}}}
初心を忘れるべからず、本郷村の様子を見てきてくれ。
各地のあやかしを鎮めてほしい。これも陰陽師にとって大事な...
共に歩む式姫を強くすることも大事なことだ。式姫を合体して...
遠征先では思わぬ出会いもあるだろう。伊香保温泉で採掘をし...
採掘できる玉鋼をたたら炭で純度を上げれば、良い鋼が用意で...
//
&br;
-土御門澄姫(逢魔時退魔学園x=51,y=120)
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|封刻石・太歳の納品|「封...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|焼け焦げた櫛の納品|「焼...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|土御門の守護者|[[「前鬼...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|訓練の思い出|「澄姫の帯...
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|澄姫からの挑戦状|受注直後...
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|没物語・澄姫|受注直後に達...
}}}
まめに常夜の境で訓練しているみたいね。
練磨って言ったかしら? 私も最近始めたけれど……宝鉄が足ら...
今更かもしれないけど、あなたの力が見てみたいの。
え? あの帯留返してくれるの?
#br
''&color(#000,#ffcc99){ 改めて、私と勝負しましょう。...
''&color(#000,#ffcc99){ ......【武蔵】から転移の術で...
「澄姫からの挑戦状」達成後、武蔵にエリア「[[真・関ヶ原逢...
//
&br;
-悪路王(逢魔時退魔学園x=14,y=91)
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|最初の邂逅|[[「悪路王」>...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|両面の鬼|[[「両面宿儺」>...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|怨嗟の蜘蛛|[[「八握脛・...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|山脈に伏せしあやかし|[[...
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|王の誇り|受注直後に達成|50...
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|没物語・悪路王|受注直後に...
そういえば、吾と最初に会ったのは雪の廃城だったな。
奴は飛騨の地で、民を想い続けるのだろう。
大和の地の底に幽閉された怨嗟は、いずれ鎮めねばなるまい。
あれは山の神に非ず。だが力の強いあやかしであるのは確か。
#br
''&color(#000,#ccccff){ ......準備を整えたら、【武蔵...
「王の誇り」達成後、武蔵にエリア「[[真・悪路の霊殿]]」が...
//
*限定実績 [#trophy]
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|題名|達成条件|>|>|>|報酬|h
|~|~|&ref(画像置場/霊珠.png,nolink);|&ref(画像置場/加護.p...
|||>|CENTER:|||c
|百花文との思い出|試練「文と二人」を達成する|5|-|守りたい...
|三善先生との思い出|試練「三善先生のお手伝い」を達成する|...
|土御門澄姫との思い出|試練「澄姫からの挑戦状」を達成する|...
|悪路王との思い出|試練「王の誇り」を達成する|5|-|王への挑...
|土御門の傍に立つ者|土御門家筆頭の陰陽師に勝利する|5|-|比...
|悪路王の試練に打ち勝ちし者達|雪深い降雪城址に住まう無双...
}}}
//
*手配書 [#wanted]
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|討伐数-霊珠|■1|■2|■3|■4|■5|■6|CENTER:合計|h
||>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|>|>|>|>|>|>|LEFT:BGCOLOR(#ccc):■真・関ヶ原逢魔刻|BGCOLOR...
|[[土御門家筆頭・澄姫]]|1体 100個|CENTER:-|CENTER:-|CEN...
|>|>|>|>|>|>|LEFT:BGCOLOR(#ccc):■真・悪路の霊殿|BGCOLOR(#...
|[[斬鬼無双・悪路王]]|1体 100個|CENTER:-|CENTER:-|CENTE...
//|あやかし・参|体-個|体-個|体-個|体-個|体-個|体-個|体-個|
}}}
//
*簡易攻略 [#advice]
土御門家筆頭・澄姫
HP4,000,000
EXボスその1。公式曰く「プレイヤー1人専用」との事で、助っ...
通常時と同じく式姫をお供としてくる。澄姫本体の防御が非常...
どの攻撃も威力や効果が異常で運が悪ければ一発で壊滅不可避。
&color(Silver){わかる範囲で追加しましたが敵が強すぎて何度...
&color(Silver){同じく、分かる範囲で追加しました。攻略とし...
&color(Silver){お供の討伐順として天羽々切,雪女,三日月を同...
&color(Silver){お供を倒してしまえば後は澄姫1人との直接対...
#region("使用技")
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|弓技・五雷射|刺:単体|5回連続攻撃 連弓でも使用|2150|
|弓技・鏑矢|刺:単体|全耐性低下付与 耐性50%低下|2150|
|連弓の極み|無:敵自身|連弓神輿付与(20s) お供の攻撃時「...
|戦技・廻転追翔|無:単体|2回連続攻撃 前列300 後列240|600|
|弓技・雷光弓|無:全体|2000の頭割り|-|
|護法霧散|無:全体|バフ消し 前列150 後列120|300|
|澄姫が矢を天に放つ!&br;弓技・時雨|溜め|10秒後 弓技・時...
|~|刺:全体|高威力|~|
|>|>|>|BGCOLOR(GRAY):CENTER:COLOR(WHITE):HP半分以下|
|澄姫は「はしひめ」を召喚した!|切り札:全体|一度だけ使用...
|澄姫が矢を番える!&br;斉射弓術|溜め&br;無:敵自身|8秒後 ...
|射崩し|無:単体|物理耐性デバフ付与||
|||||
|>|>|>|BGCOLOR(GRAY):CENTER:COLOR(WHITE):HP25%以下|
|「終わらせたくないの!!」&br;「まだ……」|溜め&br;無:敵自...
|平手打ち|打:単体|超高威力||
|||||
|||||
空狐 HP580,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|槍技・牙断|水:単体||2040|
|槍技・虎咆|聖:単体|物理耐性低下付与 耐性30%低下|1680|
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 使...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 二...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 三...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 四...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 五...
|槍技・天来矛|無:単体|前列400 後列320|800|
超鈴鹿御前 HP850,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|斧技・暴威撃|打:単体||6000|
|斧技・天誅魂滅撃|打:単体||2600|
|斧技・天断|無:単体|前列700 後列560|1400|
|戦技・鎧砕打|打:単体|物理耐性低下付与 耐性30%低下|2400|
白兎 HP530,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|衝矢生成|無:敵自身|||
|弓技・通矢|無:全体|||
|弓技・閃光射ち|無:単体|||
|戦技・影貫|無:単体|||
|極弓・機略再興|刺:全体|||
古椿 HP520,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|滅亡の鼓動|呪:単体|||
|天罰光|無:単体|||
|閻獄|無:単体|||
|銀氷界|無:単体|||
天羽々切 HP900,000 (天羽々切自身にはリジェネ効果(1,000/...
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|刀極意・先々の先|斬:敵自身|縁が赤く光る 高確率で反撃||
|刀技・鍛気功|無:敵自身|回復量30,000/5s||
|刀技・黒曜連鎖|無:敵全体|全属性耐性バフ付与||
|刀技・紅蓮光刃|火:単体|||
雪女 HP500,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|扇技・感奮興毅|無:敵全体|全攻撃属性にバフ||
|仁恵光|無:敵単体|回復量80,000||
|極寒|水:単体|||
|秘術[動]常闇|呪:単体|||
|地母神の祝福|無:敵全体|回復量30,000||
三日月 HP680,000 (三日月自身には「変幻の千子刃」効果が...
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|剣技・骸祭|無:全体|||
|剣技・乱叢雲|斬:全体|||
|剣技・焔禍|斬:単体|||
|剣技・氷蛟|斬:単体|||
#endregion
斬鬼無双・悪路王
#region("情報募集中")
斬鬼無双・悪路王 HP10,000,000
EXボスその2。公式曰く「討伐隊あるいは助っ人戦闘を想定」と...
基本の行動は通常版がベース?威力は比較にならないが…
また通常時と同じく無銘の鬼が出現する。やはり比較にならな...
無銘の鬼 激 HP??? 外見:しょうけら
無銘の鬼 爆 HP??? 外見:猛火めくらべ
#endregion
*交換 [#trade]
守衛(x=49,y=2)
|140|CENTER:100|>|RIGHT:30||RIGHT:30|c
|CENTER:交換アイテム|CENTER:必要アイテム|CENTER:要求|CENT...
|銀の型紙|妖の御石|5|-||-|
|桃の型紙|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・刀|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・槍|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・斧|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・弓|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・術|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・回復|~|5|-|~|-|
|異聞の勾玉|~|5|-|~|-|
|八尺瓊勾玉|~|3|-|~|-|
|昇華の証|~|2|-|~|-|
|古代の型紙|~|3|-|~|-|
|太古の型紙|~|3|-|~|-|
|六壬の型紙|~|3|-|~|-|
|遁甲の型紙|~|3|-|~|-|
|太乙の型紙|~|3|-|~|-|
|雷公の型紙|~|3|-|~|-|
|洗戻の水槌|~|2|-|~|-|
|錬磨の宝鉄(大)|~|3|-|~|-|
|目占印の包み(刀)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(槍)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(斧)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(弓)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(団扇)|~|10|-|~|-|
|行動力回復の薬(5)|~|10|-|~|-|
|よびよせの魔笛|~|10|-|~|-|
|浄水の中竹筒|~|10|-|~|-|
|霊珠の箱(200)|~|10|-|~|-|
|凝縮した赤の薬|~|10|-|~|-|
|凝縮した青の薬|~|10|-|~|-|
|常夜の妙薬|~|10|-|~|-|
|経験の秘伝書(10,000,000)|~|10|-|~|-|
|心技体の秘伝書(10,000,000)|~|10|-|~|-|
|物攻の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
|属攻の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
|物防の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
|属防の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
//
|旺盛の合体符(中)|~|10|-|~|-|
|スキル強化の合体符&br;+10|~|10|-|~|-|
|式姫合体の秘伝書|~|10|-|~|-|
|火の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|水の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|風の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|聖の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|呪の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
//
|風の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|聖の中勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|聖の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|呪の中勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|呪の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
//
|火の中勾玉(首)|~|10|-|~|-|
|体力の大勾玉(頭)|~|10|-|~|-|
|術力の大勾玉(頭)|~|10|-|~|-|
|堅牢の大勾玉|~|10|-|~|-|
|鋼鎧の大勾玉|~|10|-|~|-|
|宝石(大)|~|5|-|~|-|
|>|>|>|>|>||
|方位神の分霊箱|妖の御石|10|-||-|
|四方の宝玉|~|5|-|~|-|
|四天の宝玉|~|15|-|~|-|
//
#br
紫乃(x=52,y=2)
|140|CENTER:100|>|RIGHT:30||RIGHT:30|c
|CENTER:交換アイテム|CENTER:必要アイテム|CENTER:要求|CENT...
|黄金の式盤|妖の御石|5|30||150|
|黄金の神楽鈴|~|2|30|~|60|
|無垢の型紙|~|5|10|~|50|
|絆結びの紐|~|5|10|~|50|
|絆解きの紐|~|5|10|~|50|
|八将の型紙|~|20|2|~|40|
|天孫降臨の型紙|~|25|2|~|50|
|降神の型紙|~|30|2|~|60|
|時戻しのお札|~|5|50|~|250|
|弁財のお守り|~|5|50|~|250|
|大黒の鍋|~|5|50|~|250|
|解呪札|~|5|50|~|250|
|解呪札・切り札|~|5|50|~|250|
|無縫解呪符|~|5|50|~|250|
|技術継承の書|~|20|2|~|40|
|技術継承の紙片|~|2|20|~|40|
|あやかしの神魂|~|1|100|~|100|
|守護者の神魂|~|2|50|~|100|
|神代の神魂|~|3|30|~|90|
|妖霊の神魂|~|10|2|~|20|
|スキル強化の合体符&br;+30|~|5|5|~|25|
|スキル強化の合体符&br;+50|~|10|5|~|50|
|五行の首飾り・細?|~|35|1|~|35|
|五行の首飾り・微?|~|20|1|~|20|
|五行の首飾り・輝?|~|50|1|~|50|
|たたら炭|~|2|50|~|100|
|>|>|>|BGCOLOR(#555555):COLOR(#fff):RIGHT:合計|>|BGCOLOR(...
//
#br
守衛(x=55,y=2)
|140|CENTER:100|>|RIGHT:30||RIGHT:30|c
|CENTER:交換アイテム|CENTER:必要アイテム|CENTER:要求|CENT...
|龍鱗剣の巻物|妖の御石|10|1||10|
|敵視掠めの巻物|~|10|1|~|10|
|激流遡行の巻物|~|10|1|~|10|
|闇焔斬の巻物|~|10|1|~|10|
|斬桜の巻物|~|10|1|~|10|
|勇劇舞踏の巻物|~|10|1|~|10|
|心身活性の巻物|~|10|1|~|10|
|万水千山の巻物|~|10|1|~|10|
|縮尖劇の巻物|~|10|1|~|10|
|雪落日の巻物|~|10|1|~|10|
|辰天冥護の巻物|~|10|1|~|10|
|闇陽炎の巻物|~|10|1|~|10|
|炎槍雷閃の巻物|~|10|1|~|10|
|幻影霧戟の巻物|~|10|1|~|10|
|灼吼炎舞槍の巻物|~|10|1|~|10|
|紅一閃の巻物|~|10|1|~|10|
|斬裂刈の巻物|~|10|1|~|10|
|剛力脈動の巻物|~|10|1|~|10|
|神逐の巻物|~|10|1|~|10|
|恒星両断の巻物|~|10|1|~|10|
|陽黄天弓の巻物|~|10|1|~|10|
|時雨の巻物|~|10|1|~|10|
|斉射弓術の巻物|~|10|1|~|10|
|輪廻追翔の巻物|~|10|1|~|10|
|護法霧散の巻物|~|10|1|~|10|
|雷光弓の巻物|~|10|1|~|10|
|豪炎の巻物|~|10|1|~|10|
|天昇光焔の巻物|~|10|1|~|10|
|白激の巻物|~|10|1|~|10|
|千年乱風の巻物|~|10|1|~|10|
|八卦方陣の巻物|~|10|1|~|10|
|焔砲撃の巻物|~|10|1|~|10|
|加虐ビームの巻物|~|10|1|~|10|
|加虐パンチの巻物|~|10|1|~|10|
|真月光の巻物|~|10|1|~|10|
|剛力の祝詞の巻物|~|10|1|~|10|
|森羅の祝詞の巻物|~|10|1|~|10|
|生気心錬の巻物|~|10|1|~|10|
|呪法の障壁の巻物|~|10|1|~|10|
|焔禍の巻物|~|10|1|~|10|
|氷蛟の巻物|~|10|1|~|10|
|乱叢雲の巻物|~|10|1|~|10|
|妖剣の凶相の巻物|~|10|1|~|10|
|碧空穿の巻物|~|10|1|~|10|
|骸祭の巻物|~|10|1|~|10|
|剛力転換・斬の巻物|~|10|1|~|10|
|地獄突きの巻物|~|10|1|~|10|
|平手打ちの巻物|~|10|1|~|10|
|>|>|>|BGCOLOR(#555555):COLOR(#fff):RIGHT:合計|>|BGCOLOR(...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
*イベント「学園の絆」 [#event]
[[公式イベントページ>https://www.kakuriyo-no-mon.com/info...
開催期間:2020年1月8日(水)定期メンテナンス終了後 ~ 2020...
//
#contents
//
*概要 [#information]
&size(15){&color(Maroon){''「あやかしを討伐して妖の御石を...
※試練受注条件:特になし
-「妖の御石」を集めて「黄金の式盤」やスキル習得の「巻物」...
各地の戦闘において「妖の御石」が最低1個はドロップするよ...
※「妖の御石」は最後のあやかしとの戦い、及びサイドストー...
※「妖の御石」で交換できるアイテムについては、「逢魔時退...
-「逢魔時退魔学園」に出現する4体のNPCからの試練を達成しよ...
-また、一部のNPCの試練を全て達成すると「武蔵国」エリアに...
※「武蔵国」で戦える相手はチャレンジコンテンツとなり、戦...
また、戦える相手は2種類存在し、それぞれプレイヤー1人専...
//
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|160|>|>|>|CENTER:50|300|c
|遠征先|必要&br;行動力|滞在可&br;能時間|ユニット&br;上限|...
|[[逢魔時退魔学園裏手]]|0|30|5|1|宝箱「黄金の式盤」、宝箱...
|[[真・関ヶ原逢魔刻]]|1|30|5||「澄姫からの挑戦状」達成後|
|[[真・悪路の霊殿]]|1|30|3||「王の誇り」達成後|
}}}
//
*試練 [#quest]
**逢魔時退魔学園 [#area0]
-百花文(逢魔時退魔学園x=48,y=7)
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/自宅.png,nolink);|「吉祥天」の指定召喚|「...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|神癒の祠の踏破|[[神癒の...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|守護者の心玉(織姫)の納...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|思念のかけらの納品|「思...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|文と二人|「舞首の毛×2」...
}}}
召喚の練習をしませんか?
もっと回復術で皆さんのお役に立ちたいんです!
かくりよの門の研究に使いたいのでお願い出来ますか?
書物に気になることが書いてあったんです。
手伝って頂きたいことがあるのですが…
&br;
-三善八重(逢魔時退魔学園x=78,y=22)
#table_edit2(,table_mod=open){{{
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/到達.png,nolink);|初心の試練|[[武蔵本郷村...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|討伐の試練|あやかしを100...
|&ref(画像置場/式姫合体.png,nolink);|式姫の試練|式姫を30...
|&ref(画像置場/探索.png,nolink);|遠征の試練|伊香保温泉で...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|三善先生のお手伝い|一級...
}}}
初心を忘れるべからず、本郷村の様子を見てきてくれ。
各地のあやかしを鎮めてほしい。これも陰陽師にとって大事な...
共に歩む式姫を強くすることも大事なことだ。式姫を合体して...
遠征先では思わぬ出会いもあるだろう。伊香保温泉で採掘をし...
採掘できる玉鋼をたたら炭で純度を上げれば、良い鋼が用意で...
//
&br;
-土御門澄姫(逢魔時退魔学園x=51,y=120)
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|封刻石・太歳の納品|「封...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|焼け焦げた櫛の納品|「焼...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|土御門の守護者|[[「前鬼...
|&ref(画像置場/納品.png,nolink);|訓練の思い出|「澄姫の帯...
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|澄姫からの挑戦状|受注直後...
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|没物語・澄姫|受注直後に達...
}}}
まめに常夜の境で訓練しているみたいね。
練磨って言ったかしら? 私も最近始めたけれど……宝鉄が足ら...
今更かもしれないけど、あなたの力が見てみたいの。
え? あの帯留返してくれるの?
#br
''&color(#000,#ffcc99){ 改めて、私と勝負しましょう。...
''&color(#000,#ffcc99){ ......【武蔵】から転移の術で...
「澄姫からの挑戦状」達成後、武蔵にエリア「[[真・関ヶ原逢...
//
&br;
-悪路王(逢魔時退魔学園x=14,y=91)
|22|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||題名|達成条件|>|>|>|>|報酬|備考|h
|~|~|~|&ref(画像置場/経験値.png,nolink);|&ref(画像置場/霊...
|CENTER:|||>|>|>|CENTER:|||c
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|最初の邂逅|[[「悪路王」>...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|両面の鬼|[[「両面宿儺」>...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|怨嗟の蜘蛛|[[「八握脛・...
|&ref(画像置場/遠征.png,nolink);|山脈に伏せしあやかし|[[...
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|王の誇り|受注直後に達成|50...
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|&ref(画像置場/指.png,nolink);|没物語・悪路王|受注直後に...
そういえば、吾と最初に会ったのは雪の廃城だったな。
奴は飛騨の地で、民を想い続けるのだろう。
大和の地の底に幽閉された怨嗟は、いずれ鎮めねばなるまい。
あれは山の神に非ず。だが力の強いあやかしであるのは確か。
#br
''&color(#000,#ccccff){ ......準備を整えたら、【武蔵...
「王の誇り」達成後、武蔵にエリア「[[真・悪路の霊殿]]」が...
//
*限定実績 [#trophy]
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|題名|達成条件|>|>|>|報酬|h
|~|~|&ref(画像置場/霊珠.png,nolink);|&ref(画像置場/加護.p...
|||>|CENTER:|||c
|百花文との思い出|試練「文と二人」を達成する|5|-|守りたい...
|三善先生との思い出|試練「三善先生のお手伝い」を達成する|...
|土御門澄姫との思い出|試練「澄姫からの挑戦状」を達成する|...
|悪路王との思い出|試練「王の誇り」を達成する|5|-|王への挑...
|土御門の傍に立つ者|土御門家筆頭の陰陽師に勝利する|5|-|比...
|悪路王の試練に打ち勝ちし者達|雪深い降雪城址に住まう無双...
}}}
//
*手配書 [#wanted]
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|討伐数-霊珠|■1|■2|■3|■4|■5|■6|CENTER:合計|h
||>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|>|>|>|>|>|>|LEFT:BGCOLOR(#ccc):■真・関ヶ原逢魔刻|BGCOLOR...
|[[土御門家筆頭・澄姫]]|1体 100個|CENTER:-|CENTER:-|CEN...
|>|>|>|>|>|>|LEFT:BGCOLOR(#ccc):■真・悪路の霊殿|BGCOLOR(#...
|[[斬鬼無双・悪路王]]|1体 100個|CENTER:-|CENTER:-|CENTE...
//|あやかし・参|体-個|体-個|体-個|体-個|体-個|体-個|体-個|
}}}
//
*簡易攻略 [#advice]
土御門家筆頭・澄姫
HP4,000,000
EXボスその1。公式曰く「プレイヤー1人専用」との事で、助っ...
通常時と同じく式姫をお供としてくる。澄姫本体の防御が非常...
どの攻撃も威力や効果が異常で運が悪ければ一発で壊滅不可避。
&color(Silver){わかる範囲で追加しましたが敵が強すぎて何度...
&color(Silver){同じく、分かる範囲で追加しました。攻略とし...
&color(Silver){お供の討伐順として天羽々切,雪女,三日月を同...
&color(Silver){お供を倒してしまえば後は澄姫1人との直接対...
#region("使用技")
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|弓技・五雷射|刺:単体|5回連続攻撃 連弓でも使用|2150|
|弓技・鏑矢|刺:単体|全耐性低下付与 耐性50%低下|2150|
|連弓の極み|無:敵自身|連弓神輿付与(20s) お供の攻撃時「...
|戦技・廻転追翔|無:単体|2回連続攻撃 前列300 後列240|600|
|弓技・雷光弓|無:全体|2000の頭割り|-|
|護法霧散|無:全体|バフ消し 前列150 後列120|300|
|澄姫が矢を天に放つ!&br;弓技・時雨|溜め|10秒後 弓技・時...
|~|刺:全体|高威力|~|
|>|>|>|BGCOLOR(GRAY):CENTER:COLOR(WHITE):HP半分以下|
|澄姫は「はしひめ」を召喚した!|切り札:全体|一度だけ使用...
|澄姫が矢を番える!&br;斉射弓術|溜め&br;無:敵自身|8秒後 ...
|射崩し|無:単体|物理耐性デバフ付与||
|||||
|>|>|>|BGCOLOR(GRAY):CENTER:COLOR(WHITE):HP25%以下|
|「終わらせたくないの!!」&br;「まだ……」|溜め&br;無:敵自...
|平手打ち|打:単体|超高威力||
|||||
|||||
空狐 HP580,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|槍技・牙断|水:単体||2040|
|槍技・虎咆|聖:単体|物理耐性低下付与 耐性30%低下|1680|
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 使...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 二...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 三...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 四...
|槍技・無瀬戟|刺:単体|属性耐性低下付与 耐性50%低下 五...
|槍技・天来矛|無:単体|前列400 後列320|800|
超鈴鹿御前 HP850,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|斧技・暴威撃|打:単体||6000|
|斧技・天誅魂滅撃|打:単体||2600|
|斧技・天断|無:単体|前列700 後列560|1400|
|戦技・鎧砕打|打:単体|物理耐性低下付与 耐性30%低下|2400|
白兎 HP530,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|衝矢生成|無:敵自身|||
|弓技・通矢|無:全体|||
|弓技・閃光射ち|無:単体|||
|戦技・影貫|無:単体|||
|極弓・機略再興|刺:全体|||
古椿 HP520,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|滅亡の鼓動|呪:単体|||
|天罰光|無:単体|||
|閻獄|無:単体|||
|銀氷界|無:単体|||
天羽々切 HP900,000 (天羽々切自身にはリジェネ効果(1,000/...
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|刀極意・先々の先|斬:敵自身|縁が赤く光る 高確率で反撃||
|刀技・鍛気功|無:敵自身|回復量30,000/5s||
|刀技・黒曜連鎖|無:敵全体|全属性耐性バフ付与||
|刀技・紅蓮光刃|火:単体|||
雪女 HP500,000
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|扇技・感奮興毅|無:敵全体|全攻撃属性にバフ||
|仁恵光|無:敵単体|回復量80,000||
|極寒|水:単体|||
|秘術[動]常闇|呪:単体|||
|地母神の祝福|無:敵全体|回復量30,000||
三日月 HP680,000 (三日月自身には「変幻の千子刃」効果が...
|技|>|CENTER:効果|威力|h
|剣技・骸祭|無:全体|||
|剣技・乱叢雲|斬:全体|||
|剣技・焔禍|斬:単体|||
|剣技・氷蛟|斬:単体|||
#endregion
斬鬼無双・悪路王
#region("情報募集中")
斬鬼無双・悪路王 HP10,000,000
EXボスその2。公式曰く「討伐隊あるいは助っ人戦闘を想定」と...
基本の行動は通常版がベース?威力は比較にならないが…
また通常時と同じく無銘の鬼が出現する。やはり比較にならな...
無銘の鬼 激 HP??? 外見:しょうけら
無銘の鬼 爆 HP??? 外見:猛火めくらべ
#endregion
*交換 [#trade]
守衛(x=49,y=2)
|140|CENTER:100|>|RIGHT:30||RIGHT:30|c
|CENTER:交換アイテム|CENTER:必要アイテム|CENTER:要求|CENT...
|銀の型紙|妖の御石|5|-||-|
|桃の型紙|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・刀|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・槍|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・斧|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・弓|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・術|~|5|-|~|-|
|天授の鍵・回復|~|5|-|~|-|
|異聞の勾玉|~|5|-|~|-|
|八尺瓊勾玉|~|3|-|~|-|
|昇華の証|~|2|-|~|-|
|古代の型紙|~|3|-|~|-|
|太古の型紙|~|3|-|~|-|
|六壬の型紙|~|3|-|~|-|
|遁甲の型紙|~|3|-|~|-|
|太乙の型紙|~|3|-|~|-|
|雷公の型紙|~|3|-|~|-|
|洗戻の水槌|~|2|-|~|-|
|錬磨の宝鉄(大)|~|3|-|~|-|
|目占印の包み(刀)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(槍)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(斧)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(弓)|~|10|-|~|-|
|目占印の包み(団扇)|~|10|-|~|-|
|行動力回復の薬(5)|~|10|-|~|-|
|よびよせの魔笛|~|10|-|~|-|
|浄水の中竹筒|~|10|-|~|-|
|霊珠の箱(200)|~|10|-|~|-|
|凝縮した赤の薬|~|10|-|~|-|
|凝縮した青の薬|~|10|-|~|-|
|常夜の妙薬|~|10|-|~|-|
|経験の秘伝書(10,000,000)|~|10|-|~|-|
|心技体の秘伝書(10,000,000)|~|10|-|~|-|
|物攻の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
|属攻の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
|物防の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
|属防の秘伝書(200)|~|10|-|~|-|
//
|旺盛の合体符(中)|~|10|-|~|-|
|スキル強化の合体符&br;+10|~|10|-|~|-|
|式姫合体の秘伝書|~|10|-|~|-|
|火の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|水の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|風の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|聖の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|呪の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
//
|風の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|聖の中勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|聖の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|呪の中勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
|呪の大勾玉(武器)|~|10|-|~|-|
//
|火の中勾玉(首)|~|10|-|~|-|
|体力の大勾玉(頭)|~|10|-|~|-|
|術力の大勾玉(頭)|~|10|-|~|-|
|堅牢の大勾玉|~|10|-|~|-|
|鋼鎧の大勾玉|~|10|-|~|-|
|宝石(大)|~|5|-|~|-|
|>|>|>|>|>||
|方位神の分霊箱|妖の御石|10|-||-|
|四方の宝玉|~|5|-|~|-|
|四天の宝玉|~|15|-|~|-|
//
#br
紫乃(x=52,y=2)
|140|CENTER:100|>|RIGHT:30||RIGHT:30|c
|CENTER:交換アイテム|CENTER:必要アイテム|CENTER:要求|CENT...
|黄金の式盤|妖の御石|5|30||150|
|黄金の神楽鈴|~|2|30|~|60|
|無垢の型紙|~|5|10|~|50|
|絆結びの紐|~|5|10|~|50|
|絆解きの紐|~|5|10|~|50|
|八将の型紙|~|20|2|~|40|
|天孫降臨の型紙|~|25|2|~|50|
|降神の型紙|~|30|2|~|60|
|時戻しのお札|~|5|50|~|250|
|弁財のお守り|~|5|50|~|250|
|大黒の鍋|~|5|50|~|250|
|解呪札|~|5|50|~|250|
|解呪札・切り札|~|5|50|~|250|
|無縫解呪符|~|5|50|~|250|
|技術継承の書|~|20|2|~|40|
|技術継承の紙片|~|2|20|~|40|
|あやかしの神魂|~|1|100|~|100|
|守護者の神魂|~|2|50|~|100|
|神代の神魂|~|3|30|~|90|
|妖霊の神魂|~|10|2|~|20|
|スキル強化の合体符&br;+30|~|5|5|~|25|
|スキル強化の合体符&br;+50|~|10|5|~|50|
|五行の首飾り・細?|~|35|1|~|35|
|五行の首飾り・微?|~|20|1|~|20|
|五行の首飾り・輝?|~|50|1|~|50|
|たたら炭|~|2|50|~|100|
|>|>|>|BGCOLOR(#555555):COLOR(#fff):RIGHT:合計|>|BGCOLOR(...
//
#br
守衛(x=55,y=2)
|140|CENTER:100|>|RIGHT:30||RIGHT:30|c
|CENTER:交換アイテム|CENTER:必要アイテム|CENTER:要求|CENT...
|龍鱗剣の巻物|妖の御石|10|1||10|
|敵視掠めの巻物|~|10|1|~|10|
|激流遡行の巻物|~|10|1|~|10|
|闇焔斬の巻物|~|10|1|~|10|
|斬桜の巻物|~|10|1|~|10|
|勇劇舞踏の巻物|~|10|1|~|10|
|心身活性の巻物|~|10|1|~|10|
|万水千山の巻物|~|10|1|~|10|
|縮尖劇の巻物|~|10|1|~|10|
|雪落日の巻物|~|10|1|~|10|
|辰天冥護の巻物|~|10|1|~|10|
|闇陽炎の巻物|~|10|1|~|10|
|炎槍雷閃の巻物|~|10|1|~|10|
|幻影霧戟の巻物|~|10|1|~|10|
|灼吼炎舞槍の巻物|~|10|1|~|10|
|紅一閃の巻物|~|10|1|~|10|
|斬裂刈の巻物|~|10|1|~|10|
|剛力脈動の巻物|~|10|1|~|10|
|神逐の巻物|~|10|1|~|10|
|恒星両断の巻物|~|10|1|~|10|
|陽黄天弓の巻物|~|10|1|~|10|
|時雨の巻物|~|10|1|~|10|
|斉射弓術の巻物|~|10|1|~|10|
|輪廻追翔の巻物|~|10|1|~|10|
|護法霧散の巻物|~|10|1|~|10|
|雷光弓の巻物|~|10|1|~|10|
|豪炎の巻物|~|10|1|~|10|
|天昇光焔の巻物|~|10|1|~|10|
|白激の巻物|~|10|1|~|10|
|千年乱風の巻物|~|10|1|~|10|
|八卦方陣の巻物|~|10|1|~|10|
|焔砲撃の巻物|~|10|1|~|10|
|加虐ビームの巻物|~|10|1|~|10|
|加虐パンチの巻物|~|10|1|~|10|
|真月光の巻物|~|10|1|~|10|
|剛力の祝詞の巻物|~|10|1|~|10|
|森羅の祝詞の巻物|~|10|1|~|10|
|生気心錬の巻物|~|10|1|~|10|
|呪法の障壁の巻物|~|10|1|~|10|
|焔禍の巻物|~|10|1|~|10|
|氷蛟の巻物|~|10|1|~|10|
|乱叢雲の巻物|~|10|1|~|10|
|妖剣の凶相の巻物|~|10|1|~|10|
|碧空穿の巻物|~|10|1|~|10|
|骸祭の巻物|~|10|1|~|10|
|剛力転換・斬の巻物|~|10|1|~|10|
|地獄突きの巻物|~|10|1|~|10|
|平手打ちの巻物|~|10|1|~|10|
|>|>|>|BGCOLOR(#555555):COLOR(#fff):RIGHT:合計|>|BGCOLOR(...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: