かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 戦姫
戦姫
の編集
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|c |>|>|>|>|[[戦姫>https://www.shikihime-project.com/unit/0108020101]]| |&ref(式姫/画像で一覧/戦姫.jpg,around,nolink);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧#z5a4aabe]]|種族|[[舶来レア種>式姫/式姫一覧#j7bf6e7e]]| |~|職業|[[槍術師>式姫/式姫基礎知識#x4ce1e8c]]|種族特徴|[[槍・戦乙女系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技4/術2|五行値|55| |~|装備|>|>|兜/軽装備/重装備| |~|進化先|>|>|[[フレイ]]| |~|進化コスト|>|>|フレイの型紙x8&br;古代の型紙x6&br;太古の型紙x8&br;霊珠x416| |~|絆語り|>|>|無し| //追加実装・仕様変更により現在は「戦乙女」「戦姫」「フレイ」「超くらかけみや」の四体が技枠4かつ重鎧装備可能となっています。 //術である「神撃」を生かすための聖属性攻撃力も高いレベルで所持しており、 //後列から神撃、並びに他の式姫から物理攻撃系の技 //(槍であれば後列からでも攻撃力は下がりません)を移植し、 //敵視をいったん引き受けることも可能なアタッカーとして調整されました。 //#br //特性の「戦闘後HP回復」はそうした状態で戦闘を終えても、 //HPをある程度保てるよう、所持している形になります。 #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |戦姫|戦姫(いくさひめ)と申します。&br;この槍にて、あなたをお護りいたします。| |主人公|私は○○。 これからよろしくね。| |百花 文|百花文と申します。&br;護るために槍を取る、ですか。&br;戦闘で頼りになりそうですね。| |戦姫|しかし、この国は本当に美しいですね。&br;護り甲斐があるというものです。&br;私は、この国の文化にも興味があるんです!| |主人公|へえ、どんなことだろう。| |戦姫|以前聞いた「セップク」や「ケジメ」&br;「ニンジャ」それに「スリケン」──&br;ああ、思い描くだけでも楽しみです!| |>|| |主人公|どうしてだろう、間違った&br;知識な気がしてならないよ、文ちゃん。| |百花 文|奇遇ですね、私もです。&br;後で、誤解を解いておきましょうか。| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |この国の文化に興味があって、何かと質問&br;してくれる戦姫さん。&br;偏った覚え方をすることも多いけれど、舶&br;来の式姫から『ニホンのこれが好きで&br;す!』と言われるとなんだか嬉しくなっ&br;ちゃうよね!&br;&br;「スリケン……ですか? 狙った場所に投&br;げるくらいならできますよー」|勝利|戦いにジヒはありません。| |~|~|この戦いが次に繋がりますように。| |~|修行|修行と一緒に、少し文化も見てきますね。| |~|~|冒険みたいでワクワクしてきました。| |~|帰還|また新たな言葉を教えて頂けました!| |~|~|この国の人は、みな優しい方ばかりでした。| |~|極意|セイバイします!| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|体の内側から熱いものが吹き上げてくるようです。&br;これが……チシオですね! チシオ!| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|>|>|160|c |Lv|BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]| |1|戦闘後HP回復 四|-|神撃 参| |2|-|戦技・反撃 参|-| |3|-|-|聖祭り 参| |4|-|槍技・千裂走 参|-| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|138|48|48|43|28|23|63|63|63|63|48|48|48|65|48|50|50|50|43|43|43|55|43| //|10|190|66|68|61|45|34|92|93|93|93|70|70|70|92|70|73|73|73|61|61|61|92|61| //|30|262|89|94|84|64|49|138|140|140|140|108|108|108|140|108|99|99|99|84|84|84|138|84| //|35|272|94|101|89|69|59|147|148|148|148|111|111|111|149|110|106|106|106|89|89|89|145|89| //|40|282|99|109|95|74|66|157|158|158|158|116|116|116|159|115|114|114|114|94|94|94|153|94| //|45|292|104|117|101|79|73|167|168|168|168|121|121|121|169|120|122|122|122|99|99|99|161|99| |50|304|109|125|107|85|80|177|178|180|180|126|126|126|179|125|131|131|131|104|104|104|169|104| |55|352|141|165|141|117|112|221|224|228|230|166|160|160|223|155|167|167|167|132|132|132|197|132| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2017/08/09)|229|130|170|143|118|135|164|185|191|197|122|119|119|175|119|148|148|148|112|112|112|142|112| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;(2017/08/09)|282|156|200|168|139|158|196|216|225|233|144|141|141|210|139|171|171|171|130|129|129|162|129| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|c |>|>|>|>|[[戦姫>https://www.shikihime-project.com/unit/0108020101]]| |&ref(式姫/画像で一覧/戦姫.jpg,around,nolink);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧#z5a4aabe]]|種族|[[舶来レア種>式姫/式姫一覧#j7bf6e7e]]| |~|職業|[[槍術師>式姫/式姫基礎知識#x4ce1e8c]]|種族特徴|[[槍・戦乙女系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技4/術2|五行値|55| |~|装備|>|>|兜/軽装備/重装備| |~|進化先|>|>|[[フレイ]]| |~|進化コスト|>|>|フレイの型紙x8&br;古代の型紙x6&br;太古の型紙x8&br;霊珠x416| |~|絆語り|>|>|無し| //追加実装・仕様変更により現在は「戦乙女」「戦姫」「フレイ」「超くらかけみや」の四体が技枠4かつ重鎧装備可能となっています。 //術である「神撃」を生かすための聖属性攻撃力も高いレベルで所持しており、 //後列から神撃、並びに他の式姫から物理攻撃系の技 //(槍であれば後列からでも攻撃力は下がりません)を移植し、 //敵視をいったん引き受けることも可能なアタッカーとして調整されました。 //#br //特性の「戦闘後HP回復」はそうした状態で戦闘を終えても、 //HPをある程度保てるよう、所持している形になります。 #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |戦姫|戦姫(いくさひめ)と申します。&br;この槍にて、あなたをお護りいたします。| |主人公|私は○○。 これからよろしくね。| |百花 文|百花文と申します。&br;護るために槍を取る、ですか。&br;戦闘で頼りになりそうですね。| |戦姫|しかし、この国は本当に美しいですね。&br;護り甲斐があるというものです。&br;私は、この国の文化にも興味があるんです!| |主人公|へえ、どんなことだろう。| |戦姫|以前聞いた「セップク」や「ケジメ」&br;「ニンジャ」それに「スリケン」──&br;ああ、思い描くだけでも楽しみです!| |>|| |主人公|どうしてだろう、間違った&br;知識な気がしてならないよ、文ちゃん。| |百花 文|奇遇ですね、私もです。&br;後で、誤解を解いておきましょうか。| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |この国の文化に興味があって、何かと質問&br;してくれる戦姫さん。&br;偏った覚え方をすることも多いけれど、舶&br;来の式姫から『ニホンのこれが好きで&br;す!』と言われるとなんだか嬉しくなっ&br;ちゃうよね!&br;&br;「スリケン……ですか? 狙った場所に投&br;げるくらいならできますよー」|勝利|戦いにジヒはありません。| |~|~|この戦いが次に繋がりますように。| |~|修行|修行と一緒に、少し文化も見てきますね。| |~|~|冒険みたいでワクワクしてきました。| |~|帰還|また新たな言葉を教えて頂けました!| |~|~|この国の人は、みな優しい方ばかりでした。| |~|極意|セイバイします!| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|体の内側から熱いものが吹き上げてくるようです。&br;これが……チシオですね! チシオ!| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|>|>|160|c |Lv|BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]| |1|戦闘後HP回復 四|-|神撃 参| |2|-|戦技・反撃 参|-| |3|-|-|聖祭り 参| |4|-|槍技・千裂走 参|-| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|138|48|48|43|28|23|63|63|63|63|48|48|48|65|48|50|50|50|43|43|43|55|43| //|10|190|66|68|61|45|34|92|93|93|93|70|70|70|92|70|73|73|73|61|61|61|92|61| //|30|262|89|94|84|64|49|138|140|140|140|108|108|108|140|108|99|99|99|84|84|84|138|84| //|35|272|94|101|89|69|59|147|148|148|148|111|111|111|149|110|106|106|106|89|89|89|145|89| //|40|282|99|109|95|74|66|157|158|158|158|116|116|116|159|115|114|114|114|94|94|94|153|94| //|45|292|104|117|101|79|73|167|168|168|168|121|121|121|169|120|122|122|122|99|99|99|161|99| |50|304|109|125|107|85|80|177|178|180|180|126|126|126|179|125|131|131|131|104|104|104|169|104| |55|352|141|165|141|117|112|221|224|228|230|166|160|160|223|155|167|167|167|132|132|132|197|132| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2017/08/09)|229|130|170|143|118|135|164|185|191|197|122|119|119|175|119|148|148|148|112|112|112|142|112| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;(2017/08/09)|282|156|200|168|139|158|196|216|225|233|144|141|141|210|139|171|171|171|130|129|129|162|129| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)