かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 天仙・遥
天仙・遥
の編集
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|c |>|>|>|>|[[天仙・遥>http://www.shikihime-project.com/unit/0113010101]]| |&attachref(./天仙・遥.jpg,nolink,100x276);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|[[舶来激レア相当>式姫/式姫一覧#qca68d07]]| |~|職業|[[まじない師>式姫/式姫基礎知識#x4ce1e8c]]|種族特徴|[[まじない・天仙系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技2/術4|五行値|55| |~|装備|>|>|飾り / 軽装備 / 布装備| |~|ステータス特徴|>|>|舶来激レア「太上老君」相当| |~|絆結び時特徴|>|>|舶来系統(天仙系)と同様| |~|召喚|>|>|&color(Red){''期間限定召喚''};&br;(2017/02/01~02/15)&br;&color(Red){''如月召喚&30回ボーナス''};&br;(2018/02/14~02/21)| |~|指定召喚|>|>|不可| |~|進化先|>|>|不可| |~|超化|>|>|超太上老君| |~|絆語り|>|>|有り| |~|封魂|>|>|可| |キャラクタードット|h |&attachref(天仙・遥/天仙・遥ドット.png,nolink);&attachref(天仙・遥/天仙・遥戦闘.png,nolink);| //#ref(式姫/画像で一覧/初雪邪鬼.jpg,around,nolink); //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|200|c //|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]| //|種族|レア相当| //|職業|[[傾奇者>職業/傾奇者]]| //|召喚|&color(red){''3000神力一括購入''};&br;(2015/12/09~12/24)| //|進化先|進化不可| //|進化コスト|~| //|装備|兜 重装備 布装備| //|枠|特性3 技4 術2| //|五行値|55| //|封魂|可| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |天仙|あなたが私を召喚した陰陽師ですね。&br;私は天仙(てんせん)と申します。| |主人公|○○だよ!&br;よろしくね!| |百花 文|百花文と申します。&br;天仙さん、そのお面はひょっとして……?| |天仙|ええ、今度の節分で鬼の役を引き受けました。&br;ふふ、楽しみだわ。| |百花 文|天仙さんに豆を当てることは&br;簡単ではなさそうですね……| |天仙|もちろんよ。この筆に乗って飛んでしまえば、&br;なかなか当たらないでしょうね。&br;あ、でも……そうね。相手にも&br;飛んで来られたら、少し分が悪くなるわね。| |主人公|なるほど! ……って、&br;そう簡単に飛べないですから!| |天仙|あら、簡単よ?&br;節分までに教えてあげましょうか?| |主人公|(お、教えて欲しいけど……)| |百花 文|(飛ぶのは……無理でしょうね……)| |主人公|あ、ありがとう天仙さん!&br;気持ちだけ受け取っておくよ!| |天仙|そう。じゃあ節分を楽しみにしてるわ♪| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |節分の豆まきで鬼役をすることになった天&br;仙さん。&br;鬼のお面をつけて、とってもやる気をお見&br;せてくれてるんだ!&br;豆まきの時は筆で飛ぶって言ってるから、&br;狙いにくい天仙さんに豆を当てるべく。皆&br;もかなり燃えてるんだよ!&br;何でもこなしちゃう天仙さんは、鬼役も上&br;手くやってくれるんだろうなぁ。&br;&br;「鬼はー外! 福はー……天仙さん! そ&br;んなに高く飛んでると、豆が届かないよ&br;ー!」|勝利|もう少し強くなってから、勝負を挑むのよ?| |~|~|これからは良い子にしててね。| |~|修行|修行するには良い日和ね。| |~|~|筆に乗って行ってくるわね。| |~|帰還|空と地の両方で修行できたわ。| |~|~|空が綺麗で気持ち良かったわ。| |~|極意|私の一撃、かわせるかしら?| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|力を解放してくれて、ありがとう。&br;この調子だと、もっと高いところまで飛べそうね。| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1|太清応身 四|最大MP+11 [火][水][風]攻撃力+11&br;[打][斬][突]防御力-20|→[[太清応身>特性・技・術/使用感(特性)#wd559fa4]]| |BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]|1|陰爪旋風 四|敵単体に風+呪属性ダメージ|→[[陰爪旋風>特性・技・術/使用感(術)#o6c0d1a3]]| |~|2|極鎌鼬 四|敵単体に風属性ダメージ&br;[特性]知力による防御無視ダメージが大きい|→[[極鎌鼬>特性・技・術/使用感(術)#me641d38]]| |~|3|&color(Red){紅焔 壱};|敵単体に火属性の2回攻撃|→[[紅焔 壱>特性・技・術/使用感(術)#y0da3a09]]| |~|4|扇戦・混元印 壱|自身が混元印状態になり、以下の効果を得る&br;[利点]主属性が火水風聖呪属性の攻撃時に追撃が発生&br;[欠点]被ダメージの一定値がMPにもダメージが及ぶ|→[[扇戦・混元印>特性・技・術/使用感(術)#l169a304]]| //|~|?|【名前】|【効果】|→[[【名前】>特性・技・術/使用感(【特性】【技】【術】)【アンカー】]]| ※'18年の復刻で&color(Blue){扇技・森羅結界 弐};が&color(Red){紅焔 壱};へ変更された。 *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h |50|||||||||||||||||||||||| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2017/08/09)|141|170|105|145|100|108|165|95|95|95|151|151|155|151|151|90|90|90|106|106|106|106|106| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び|||||||||||||||||||||||| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|c |>|>|>|>|[[天仙・遥>http://www.shikihime-project.com/unit/0113010101]]| |&attachref(./天仙・遥.jpg,nolink,100x276);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|[[舶来激レア相当>式姫/式姫一覧#qca68d07]]| |~|職業|[[まじない師>式姫/式姫基礎知識#x4ce1e8c]]|種族特徴|[[まじない・天仙系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技2/術4|五行値|55| |~|装備|>|>|飾り / 軽装備 / 布装備| |~|ステータス特徴|>|>|舶来激レア「太上老君」相当| |~|絆結び時特徴|>|>|舶来系統(天仙系)と同様| |~|召喚|>|>|&color(Red){''期間限定召喚''};&br;(2017/02/01~02/15)&br;&color(Red){''如月召喚&30回ボーナス''};&br;(2018/02/14~02/21)| |~|指定召喚|>|>|不可| |~|進化先|>|>|不可| |~|超化|>|>|超太上老君| |~|絆語り|>|>|有り| |~|封魂|>|>|可| |キャラクタードット|h |&attachref(天仙・遥/天仙・遥ドット.png,nolink);&attachref(天仙・遥/天仙・遥戦闘.png,nolink);| //#ref(式姫/画像で一覧/初雪邪鬼.jpg,around,nolink); //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|200|c //|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]| //|種族|レア相当| //|職業|[[傾奇者>職業/傾奇者]]| //|召喚|&color(red){''3000神力一括購入''};&br;(2015/12/09~12/24)| //|進化先|進化不可| //|進化コスト|~| //|装備|兜 重装備 布装備| //|枠|特性3 技4 術2| //|五行値|55| //|封魂|可| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |天仙|あなたが私を召喚した陰陽師ですね。&br;私は天仙(てんせん)と申します。| |主人公|○○だよ!&br;よろしくね!| |百花 文|百花文と申します。&br;天仙さん、そのお面はひょっとして……?| |天仙|ええ、今度の節分で鬼の役を引き受けました。&br;ふふ、楽しみだわ。| |百花 文|天仙さんに豆を当てることは&br;簡単ではなさそうですね……| |天仙|もちろんよ。この筆に乗って飛んでしまえば、&br;なかなか当たらないでしょうね。&br;あ、でも……そうね。相手にも&br;飛んで来られたら、少し分が悪くなるわね。| |主人公|なるほど! ……って、&br;そう簡単に飛べないですから!| |天仙|あら、簡単よ?&br;節分までに教えてあげましょうか?| |主人公|(お、教えて欲しいけど……)| |百花 文|(飛ぶのは……無理でしょうね……)| |主人公|あ、ありがとう天仙さん!&br;気持ちだけ受け取っておくよ!| |天仙|そう。じゃあ節分を楽しみにしてるわ♪| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |節分の豆まきで鬼役をすることになった天&br;仙さん。&br;鬼のお面をつけて、とってもやる気をお見&br;せてくれてるんだ!&br;豆まきの時は筆で飛ぶって言ってるから、&br;狙いにくい天仙さんに豆を当てるべく。皆&br;もかなり燃えてるんだよ!&br;何でもこなしちゃう天仙さんは、鬼役も上&br;手くやってくれるんだろうなぁ。&br;&br;「鬼はー外! 福はー……天仙さん! そ&br;んなに高く飛んでると、豆が届かないよ&br;ー!」|勝利|もう少し強くなってから、勝負を挑むのよ?| |~|~|これからは良い子にしててね。| |~|修行|修行するには良い日和ね。| |~|~|筆に乗って行ってくるわね。| |~|帰還|空と地の両方で修行できたわ。| |~|~|空が綺麗で気持ち良かったわ。| |~|極意|私の一撃、かわせるかしら?| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|力を解放してくれて、ありがとう。&br;この調子だと、もっと高いところまで飛べそうね。| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1|太清応身 四|最大MP+11 [火][水][風]攻撃力+11&br;[打][斬][突]防御力-20|→[[太清応身>特性・技・術/使用感(特性)#wd559fa4]]| |BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]|1|陰爪旋風 四|敵単体に風+呪属性ダメージ|→[[陰爪旋風>特性・技・術/使用感(術)#o6c0d1a3]]| |~|2|極鎌鼬 四|敵単体に風属性ダメージ&br;[特性]知力による防御無視ダメージが大きい|→[[極鎌鼬>特性・技・術/使用感(術)#me641d38]]| |~|3|&color(Red){紅焔 壱};|敵単体に火属性の2回攻撃|→[[紅焔 壱>特性・技・術/使用感(術)#y0da3a09]]| |~|4|扇戦・混元印 壱|自身が混元印状態になり、以下の効果を得る&br;[利点]主属性が火水風聖呪属性の攻撃時に追撃が発生&br;[欠点]被ダメージの一定値がMPにもダメージが及ぶ|→[[扇戦・混元印>特性・技・術/使用感(術)#l169a304]]| //|~|?|【名前】|【効果】|→[[【名前】>特性・技・術/使用感(【特性】【技】【術】)【アンカー】]]| ※'18年の復刻で&color(Blue){扇技・森羅結界 弐};が&color(Red){紅焔 壱};へ変更された。 *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h |50|||||||||||||||||||||||| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2017/08/09)|141|170|105|145|100|108|165|95|95|95|151|151|155|151|151|90|90|90|106|106|106|106|106| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び|||||||||||||||||||||||| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)