かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 伊邪那美・装
伊邪那美・装
の編集
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|c |>|>|>|>|[[伊邪那美・装>https://www.shikihime-project.com/unit/0106040201]]| |&attachref(./伊邪那美・装.jpg,nolink,50%);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|神話級| |~|職業|[[巫女>式姫/式姫基礎知識#i8b9115b]]|種族特徴|[[巫女・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技4/術4|五行値|40| |~|装備|>|>|髪飾り / 軽装備 / 布装備| |~|ステータス特徴|>|>|最終基礎ステータス+ボーナスポイントの合計値は&br;神話級「伊邪那美」と同値。&br;最終基礎ステータスは神話級「伊邪那美」より非常に高い分、&br;ボーナスポイントの上限値が低い。| |~|絆結び時|>|>|基本系統(天女系)と同等| |~|召喚|>|>|期間限定召喚&br;2018/6/6~6/20&br;期間中召喚ボーナス(30、50回)&br;期間限定召喚/神話召喚祭| |~|超化先|>|>|なし| |~|進化先|>|>|なし| |~|絆語り|>|>|有り| |キャラクタードット|h //|&attachref(伊邪那美・装/伊邪那美・装ドット.png,nolink);&attachref(伊邪那美・装/伊邪那美・装戦闘.png,nolink);| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |???|さぁ、いくわよ♪| |主人公|ん?| |???|一発ドーン!| |>| (ガシャーン!)| |伊邪那美|皆のお母さん、伊邪那美(いざなみ)よ。&br;これからよろしくね♪| |主人公|あ、えっと……○○です。| |百花 文|百花文です……&br;屋敷の壁が……| |伊邪那美|だって伊邪那岐が直した跡があったんだもの。&br;壊さずにはいられないわ!&br;さあ、&br;ここで直しに来てくれるのを待ちましょうか。| |百花 文|……| |伊邪那美|心配しなくても大丈夫よ。&br;伊邪那岐は必ず直してくれるわ。優しい人だもの。| |百花 文|いえ、そういう心配ではなく……&br;その……優しいのは分かるんですけど……&br;……| |主人公|伊邪那美さんは&br;本当に伊邪那岐さんを慕ってるんですね。| |伊邪那美|ええ、伊邪那岐を待つのは全然苦じゃないの。&br;何千年でも待てるわ……| |主人公|(全然苦じゃない、か。そういう風に&br; 思える関係って、なんだかいいなぁ……)| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |梅雨の曇り空を晴らすように、晴れやかな&br;衣装に身を包んだ伊邪那美さん。&br;ずっと雨が降っているから小さい子達が外&br;に出られなくて退屈してたんだけど、伊邪&br;那美さんが諭してくれて、皆家の中ででき&br;る遊びを工夫するようになったんだ!&br;&br;「あれ……伊邪那美さんがいない……あ!&br; 子供達に混ざって遊んでる……!」|勝利|お仕置きはここまで! 後は皆で遊びましょう♪| |~|~|反抗期の子も相手になるわよ。| |~|修行|お母さん、行ってくるわね!| |~|~|みんなの様子を見に行くのもお母さんの務めよね!| |~|帰還|ただいま! お腹が空いたからすぐお夕飯にして!| |~|~|みんな元気がいいわね。私も暴れ過ぎちゃったかも!| |~|極意|悪い子はお仕置き、&br; なんだから!| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|うふふ♪力が溢れ出てくるようだわ。&br;早速力を試さないといけないわね。えーいっ♪| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#ue0b3dfd] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1~2|呪術の理 四|[呪]攻撃力が大幅に上昇する&br;そのかわりに[火][水][風][聖]攻撃力が減少する|→[[呪術の理>特性・技・術/使用感(特性)#h5369ac8]]| |BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|1~2|扇技・天神七代 四|自身以外の自パーティの攻撃力と最大HPを上昇させる&br;時間経過か、自身が戦闘不能になると効果終了&br;※このスキルは巫女専用のスキルです。&br;※このスキルの効果は、術スキル「剛力神輿」「龍魂」などにより発生する能力上昇効果と併用可能です。 |→[[扇技・天神七代>特性・技・術/使用感(技)]]| |BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]|3|流星雨 伍||→[[流星雨>特性・技・術/使用感(術)]]| |~|1~2|秘術[静]・死の追終 伍||→[[秘術[静]・死の追終>特性・技・術/使用感(術)#]]| //|~|?|【名前】|【効果】|【使用感(アンカー)】| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|164|111|68|90|67|63|133|74|74|74|81|81|81|96|80|59|59|59|90|88|88|90|90| |50|||||||||||||||||||||||| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2017/9/06)|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;|||||||||||||||||||||||| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し)''/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#q7bf4ec7] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|c |>|>|>|>|[[伊邪那美・装>https://www.shikihime-project.com/unit/0106040201]]| |&attachref(./伊邪那美・装.jpg,nolink,50%);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|神話級| |~|職業|[[巫女>式姫/式姫基礎知識#i8b9115b]]|種族特徴|[[巫女・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技4/術4|五行値|40| |~|装備|>|>|髪飾り / 軽装備 / 布装備| |~|ステータス特徴|>|>|最終基礎ステータス+ボーナスポイントの合計値は&br;神話級「伊邪那美」と同値。&br;最終基礎ステータスは神話級「伊邪那美」より非常に高い分、&br;ボーナスポイントの上限値が低い。| |~|絆結び時|>|>|基本系統(天女系)と同等| |~|召喚|>|>|期間限定召喚&br;2018/6/6~6/20&br;期間中召喚ボーナス(30、50回)&br;期間限定召喚/神話召喚祭| |~|超化先|>|>|なし| |~|進化先|>|>|なし| |~|絆語り|>|>|有り| |キャラクタードット|h //|&attachref(伊邪那美・装/伊邪那美・装ドット.png,nolink);&attachref(伊邪那美・装/伊邪那美・装戦闘.png,nolink);| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |???|さぁ、いくわよ♪| |主人公|ん?| |???|一発ドーン!| |>| (ガシャーン!)| |伊邪那美|皆のお母さん、伊邪那美(いざなみ)よ。&br;これからよろしくね♪| |主人公|あ、えっと……○○です。| |百花 文|百花文です……&br;屋敷の壁が……| |伊邪那美|だって伊邪那岐が直した跡があったんだもの。&br;壊さずにはいられないわ!&br;さあ、&br;ここで直しに来てくれるのを待ちましょうか。| |百花 文|……| |伊邪那美|心配しなくても大丈夫よ。&br;伊邪那岐は必ず直してくれるわ。優しい人だもの。| |百花 文|いえ、そういう心配ではなく……&br;その……優しいのは分かるんですけど……&br;……| |主人公|伊邪那美さんは&br;本当に伊邪那岐さんを慕ってるんですね。| |伊邪那美|ええ、伊邪那岐を待つのは全然苦じゃないの。&br;何千年でも待てるわ……| |主人公|(全然苦じゃない、か。そういう風に&br; 思える関係って、なんだかいいなぁ……)| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |梅雨の曇り空を晴らすように、晴れやかな&br;衣装に身を包んだ伊邪那美さん。&br;ずっと雨が降っているから小さい子達が外&br;に出られなくて退屈してたんだけど、伊邪&br;那美さんが諭してくれて、皆家の中ででき&br;る遊びを工夫するようになったんだ!&br;&br;「あれ……伊邪那美さんがいない……あ!&br; 子供達に混ざって遊んでる……!」|勝利|お仕置きはここまで! 後は皆で遊びましょう♪| |~|~|反抗期の子も相手になるわよ。| |~|修行|お母さん、行ってくるわね!| |~|~|みんなの様子を見に行くのもお母さんの務めよね!| |~|帰還|ただいま! お腹が空いたからすぐお夕飯にして!| |~|~|みんな元気がいいわね。私も暴れ過ぎちゃったかも!| |~|極意|悪い子はお仕置き、&br; なんだから!| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|うふふ♪力が溢れ出てくるようだわ。&br;早速力を試さないといけないわね。えーいっ♪| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#ue0b3dfd] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1~2|呪術の理 四|[呪]攻撃力が大幅に上昇する&br;そのかわりに[火][水][風][聖]攻撃力が減少する|→[[呪術の理>特性・技・術/使用感(特性)#h5369ac8]]| |BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|1~2|扇技・天神七代 四|自身以外の自パーティの攻撃力と最大HPを上昇させる&br;時間経過か、自身が戦闘不能になると効果終了&br;※このスキルは巫女専用のスキルです。&br;※このスキルの効果は、術スキル「剛力神輿」「龍魂」などにより発生する能力上昇効果と併用可能です。 |→[[扇技・天神七代>特性・技・術/使用感(技)]]| |BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]|3|流星雨 伍||→[[流星雨>特性・技・術/使用感(術)]]| |~|1~2|秘術[静]・死の追終 伍||→[[秘術[静]・死の追終>特性・技・術/使用感(術)#]]| //|~|?|【名前】|【効果】|【使用感(アンカー)】| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|164|111|68|90|67|63|133|74|74|74|81|81|81|96|80|59|59|59|90|88|88|90|90| |50|||||||||||||||||||||||| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2017/9/06)|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;|||||||||||||||||||||||| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し)''/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#q7bf4ec7] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)