かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 与神楽おさき
与神楽おさき
の編集
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|c |>|>|>|>|[[与神楽おさき>https://www.shikihime-project.com/unit/0102030301]]| |&attachref(./与神楽おさき.jpg,nolink,50%);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|激レア| |~|職業|[[槍術士>式姫/式姫基礎知識#i8b9115b]]|種族特徴|[[槍・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技3/術3|五行値|55| |~|装備|>|>|兜 / 重装備 / 軽装備 / 布装備| |~|ステータス特徴|>|>|最終基礎ステータスは超激レア式姫「超くらかけみや」相当で、&br;最終的なステータス+ボーナスポイントの合計値は&br;京激レア式姫「京九尾」相当のステータスになります。| |~|絆結び時|>|>|基本系統(狛犬系)と同等| |~|召喚|>|>|与神楽おさきの型紙| |~|超化|>|>|不可| |~|進化|>|>|不可| |~|絆語り|>|>|なし(式姫变化は可)| // |キャラクタードット|h |&attachref(./与神楽おさき 戦闘モーション2_0.gif,nolink);&attachref(./与神楽おさき 歩行モーション2_0.gif,nolink);| //#region("解説") //名前(なまえ) //【解説文】 //#endregion #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |与神楽おさき|お久しぶりです、○○様。&br;その節はお世話になりました。| |主人公|ううん、こちらこそ本当にありがとう。&br;おさきさんのおかげで助かったよ。| |百花 文|やっと学園も平穏を取り戻しましたし、&br;ゆっくりお茶でも飲みましょうか。| |主人公|いいね!&br;あれ……?&br;ここに置いてあった座卓、どこ行ったんだろう?| |百花 文|そういえば閻魔さんがくつろぐのに丁度いい、と&br;おっしゃっていたので――&br;持って行ってしまったのかもしれません。| |与神楽おさき|では、私がうずくまり、&br;背中が平らになるよう頑張りますので――| |主人公|いいよっ……! おさきさん!&br;文ちゃん、すぐに座卓を取ってきてー!| |百花 文|は、はい!| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |現世と幽世の境界が乱れて「魔」が現世に&br;押し寄せてきた時、魔を槍に取り込み力を&br;増したおさきさん。&br;伝承を依り代に現世に出てきた魔を受け入&br;れたのは、さすがおさきさん……なんだけ&br;ど、姿を消した時は本当に……心臓が止ま&br;るかと思ったよ。&br;&br;「……あれ? おさきさんがいない。おさ&br;きさん? おさきさーん! ……なんだ、&br;野良猫に餌をあげてたんだ……姿が見えな&br;いとつい不安になるんだよね」|勝利|いつでも私が盾になりますよ。| |~|~|もっと私に攻撃を集められましたね。| |~|修行|さて、本日はどんな手助けができるでしょう。| |~|~|外に何か、お役に立てることがあるような気がします。| |~|帰還|ただいま戻りました。お困りの方のお役に立つことができましたよ。| |~|~|たくさんの方の手助けをすることができました。| |~|極意|この槍でお役に立ちましょう。| |~|絆結び|お待ちしておりました。&br;ふふ、嬉しいとつい頬が緩んでしまいますね。| |~|~|これからは○○様と一心同体……&br;いつでも私とこの槍でお役に立ちますからね。| |~|神璽の儀|ご主人様……神璽の儀でお疲れのようです。&br;さあ、私が椅子になりますのでお座りください。| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#ue0b3dfd] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1|精道の呼吸 伍||→[[精道の呼吸>特性・技・術/使用感(特性)]]| |BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]|1|身命放擲 拾|自身の現在のHPを一定割合減少させ、&br;自身に対し一定時間HPが少ないほど物理属性による&br;攻撃ダメージを増加させる効果を付与する。&br;また、自パーティに対し減少したHPの分だけダメージを&br;肩代わりする障壁を張る。&br;「槍式姫」専用のスキルです。主人公は使用することができません。 |→[[身命放擲>特性・技・術/使用感(術)]]| |BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|2|槍技・崩突 伍||→[[槍技・崩突>特性・技・術/使用感(術)]]| |~|3|槍技・炎槍雷閃 四||→[[槍技・炎槍雷閃>特性・技・術/使用感(技)#]]| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|127|54|44|54|39|39|58||||||||||||||||| //|5|140|63|51|63|45|45|67|51|53|88|63|63|63|62|48|82|82|81|82|82|82|82|82| //|10|155|73|59|73|53|53|78|60|62|102|73|73|73|72|56|91|91|90|91|92|92|92|92| //|20|187|94|76|94|68|68|100|77|80|131|94|94|94|93|72|110|110|109|110|110|110|110|110| //|25|203|104|84|104|76|76|111|86|88|146|104|104|104|103|80|119|119|118|119|120|120|120|120| //|30|219|115|93|115|83|83|122|94|97|160|115|115|115|113|88|128|128|127|128|129|129|129|129| //|35|235|125|101|125|91|91|133|103|106|175|125|125|125|124|96|138|138|137|138|138|138|138|138| //|40|251|136|110|136|99|99|144|113|117|191|140|140|140|138|108|149|149|148|151|152|152|152|152| //|45|267|146|118|146|106|106|155|120|124|204|146|146|146|144|112|156|156|155|156|157|157|157|157| |50|283|157|127|157|114|114|167|129|133|219|157|157|157|155|121|166|166|165|166|167|167|167|167| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2018/7/04)|227|194|188|158|140|171|168|241|249|175|192|193|192|186|227|86|86|86|86|86|86|86|86| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;(20XX/XX/XX)|232|194|192|158|140|171|168|241|249|180|192|193|192|190|227|90|90|90|90|90|90|90|90| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し)''/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#q7bf4ec7] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:135|c |>|>|>|>|[[与神楽おさき>https://www.shikihime-project.com/unit/0102030301]]| |&attachref(./与神楽おさき.jpg,nolink,50%);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|激レア| |~|職業|[[槍術士>式姫/式姫基礎知識#i8b9115b]]|種族特徴|[[槍・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技3/術3|五行値|55| |~|装備|>|>|兜 / 重装備 / 軽装備 / 布装備| |~|ステータス特徴|>|>|最終基礎ステータスは超激レア式姫「超くらかけみや」相当で、&br;最終的なステータス+ボーナスポイントの合計値は&br;京激レア式姫「京九尾」相当のステータスになります。| |~|絆結び時|>|>|基本系統(狛犬系)と同等| |~|召喚|>|>|与神楽おさきの型紙| |~|超化|>|>|不可| |~|進化|>|>|不可| |~|絆語り|>|>|なし(式姫变化は可)| // |キャラクタードット|h |&attachref(./与神楽おさき 戦闘モーション2_0.gif,nolink);&attachref(./与神楽おさき 歩行モーション2_0.gif,nolink);| //#region("解説") //名前(なまえ) //【解説文】 //#endregion #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |与神楽おさき|お久しぶりです、○○様。&br;その節はお世話になりました。| |主人公|ううん、こちらこそ本当にありがとう。&br;おさきさんのおかげで助かったよ。| |百花 文|やっと学園も平穏を取り戻しましたし、&br;ゆっくりお茶でも飲みましょうか。| |主人公|いいね!&br;あれ……?&br;ここに置いてあった座卓、どこ行ったんだろう?| |百花 文|そういえば閻魔さんがくつろぐのに丁度いい、と&br;おっしゃっていたので――&br;持って行ってしまったのかもしれません。| |与神楽おさき|では、私がうずくまり、&br;背中が平らになるよう頑張りますので――| |主人公|いいよっ……! おさきさん!&br;文ちゃん、すぐに座卓を取ってきてー!| |百花 文|は、はい!| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |現世と幽世の境界が乱れて「魔」が現世に&br;押し寄せてきた時、魔を槍に取り込み力を&br;増したおさきさん。&br;伝承を依り代に現世に出てきた魔を受け入&br;れたのは、さすがおさきさん……なんだけ&br;ど、姿を消した時は本当に……心臓が止ま&br;るかと思ったよ。&br;&br;「……あれ? おさきさんがいない。おさ&br;きさん? おさきさーん! ……なんだ、&br;野良猫に餌をあげてたんだ……姿が見えな&br;いとつい不安になるんだよね」|勝利|いつでも私が盾になりますよ。| |~|~|もっと私に攻撃を集められましたね。| |~|修行|さて、本日はどんな手助けができるでしょう。| |~|~|外に何か、お役に立てることがあるような気がします。| |~|帰還|ただいま戻りました。お困りの方のお役に立つことができましたよ。| |~|~|たくさんの方の手助けをすることができました。| |~|極意|この槍でお役に立ちましょう。| |~|絆結び|お待ちしておりました。&br;ふふ、嬉しいとつい頬が緩んでしまいますね。| |~|~|これからは○○様と一心同体……&br;いつでも私とこの槍でお役に立ちますからね。| |~|神璽の儀|ご主人様……神璽の儀でお疲れのようです。&br;さあ、私が椅子になりますのでお座りください。| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#ue0b3dfd] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1|精道の呼吸 伍||→[[精道の呼吸>特性・技・術/使用感(特性)]]| |BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]|1|身命放擲 拾|自身の現在のHPを一定割合減少させ、&br;自身に対し一定時間HPが少ないほど物理属性による&br;攻撃ダメージを増加させる効果を付与する。&br;また、自パーティに対し減少したHPの分だけダメージを&br;肩代わりする障壁を張る。&br;「槍式姫」専用のスキルです。主人公は使用することができません。 |→[[身命放擲>特性・技・術/使用感(術)]]| |BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|2|槍技・崩突 伍||→[[槍技・崩突>特性・技・術/使用感(術)]]| |~|3|槍技・炎槍雷閃 四||→[[槍技・炎槍雷閃>特性・技・術/使用感(技)#]]| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|127|54|44|54|39|39|58||||||||||||||||| //|5|140|63|51|63|45|45|67|51|53|88|63|63|63|62|48|82|82|81|82|82|82|82|82| //|10|155|73|59|73|53|53|78|60|62|102|73|73|73|72|56|91|91|90|91|92|92|92|92| //|20|187|94|76|94|68|68|100|77|80|131|94|94|94|93|72|110|110|109|110|110|110|110|110| //|25|203|104|84|104|76|76|111|86|88|146|104|104|104|103|80|119|119|118|119|120|120|120|120| //|30|219|115|93|115|83|83|122|94|97|160|115|115|115|113|88|128|128|127|128|129|129|129|129| //|35|235|125|101|125|91|91|133|103|106|175|125|125|125|124|96|138|138|137|138|138|138|138|138| //|40|251|136|110|136|99|99|144|113|117|191|140|140|140|138|108|149|149|148|151|152|152|152|152| //|45|267|146|118|146|106|106|155|120|124|204|146|146|146|144|112|156|156|155|156|157|157|157|157| |50|283|157|127|157|114|114|167|129|133|219|157|157|157|155|121|166|166|165|166|167|167|167|167| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2018/7/04)|227|194|188|158|140|171|168|241|249|175|192|193|192|186|227|86|86|86|86|86|86|86|86| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;(20XX/XX/XX)|232|194|192|158|140|171|168|241|249|180|192|193|192|190|227|90|90|90|90|90|90|90|90| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し)''/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#q7bf4ec7] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)