かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 朱の盆(幽)
朱の盆(幽)
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./E69CB1E381AEE79B862E6A7067.jpg); 朱の盆(しゅのぼん) #br 集まった大首が力を成し、強大な存在となったあやかし。 朱の盆と呼ばれる伝承は存在しないが、「朱の盤」と呼ばれる伝承が 訛って伝えられたものではないかとされる。 #br その姿は伝承にある人の姿と違い、大首と同じように首だけのものとなっている。 こうしたあやかしが姿を見せたのは「かくりよの大門」のせいだとされ 後世に記録が残れば、新たな「妖怪」として認知されるのではないかと言われている。 #br 「確固たる伝承がないせいか、とにかく『恐ろしいもの』として状態異常を多く使用してきます。 薬など、対策を十分に練っていないと討伐は難しいでしょう」 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|300|c |分類|[[あやかし]]| |出現エリア|三島漁村海岸・幽| |ドロップ|個人ドロップのみ&br;稀少砂鉄x0~1、紫水晶x0~1、幽蝶の骸x0~1| |RIGHT:HP/リジェネ|200,000/100(100%)、200(50%)、300(25%)| #br *解説など [#lcb70f3d] 前半は通常攻撃ばかりだが、後半は相変わらず状態異常が多い。 全体攻撃も痛いので衰力呪などもほしいところ。 しかし盾をうまく機能できれば軽く倒せるだろう。 **技 [#tff0616b] |技|効果|詳細|威力|h |通常攻撃|打:単体||1800| |噛み鳴らし|刺:全体|沈黙付与|1520| |魂抜き|呪:単体|スタン付与 被ダメの5倍を吸収|1600| |針髪|刺:全体||1630| |瞳が蠢いている…&br;恐慌の瞳|溜め|10秒後恐慌の瞳 HP半分以下で使用|1720| |~|呪:全体|スタン、沈黙、毒(5s/30)、悪臭付与|~| **手配書 [#wanted] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |80|80|c |討伐数|報酬|h |1|霊珠x15| |3|霊珠x20| |5|霊珠x35| |7|霊珠x35| |10|霊珠x40| |20|霊珠x55| ||| }}} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)