かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 鈴鹿御前・晴
鈴鹿御前・晴
の編集
*進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|c |>|>|>|>|[[鈴鹿御前・晴>http://www.shikihime-project.com/unit/0103030101]]| |#ref(式姫/画像で一覧/鈴鹿御前・晴.jpg,around,nolink);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|[[激レア種>式姫/式姫一覧#oe1d53e6]]| |~|職業|[[傾奇者>式姫/式姫基礎知識#t4831414]]|種族特徴|[[斧・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技4/術2|五行値|55| |~|装備|>|>|兜/重装備/布装備| |~|召喚|>|>|&color(red){''期間限定召喚''};&br;(2016/06/01~06/15)| |~|超化先|>|>|[[超鈴鹿御前>超鈴鹿御前]]| |~|超化コスト|>|>|北の宝玉(玄武)x1&br;西の宝玉(白虎)x1&br;古代の型紙x2&br;霊珠x512| |~|進化先|>|>|[[夜摩天]]| |~|進化コスト|>|>|古代の型紙x18&br;太古の型紙x21&br;霊珠x768| |~|絆語り|>|>|[[有り>式姫変化#aed4b9ab]]| //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} |キャラクタードット|h |&attachref(鈴鹿御前・晴/鈴鹿御前・晴ドット.png,nolink);&attachref(鈴鹿御前・晴/鈴鹿御前・晴戦闘_修正.png,nolink);| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |鈴鹿御前|私は鈴鹿御前と申します。&br;末永く宜しくお願い致します。| |主人公|私は○○!&br;よろしくね!| |百花 文|百花文です。&br;よろしくお願いします。&br;白一色の衣装、ですか。&br;静かな雰囲気の装いですね。| |鈴鹿御前|ええ、白に桔梗の花を意識して&br;紫色もあしらっております。| ||……| |鈴鹿御前|あの……どうかなさいました?| |主人公|うん? ……あっ、ごめん!&br;すごく似合ってて見とれちゃった!| |百花 文|はい、とてもお綺麗ですよ。| |主人公|だよね! 般若の面も、白い衣装や&br;花との差異がとってもいい感じ!| |百花 文|白無垢と見えますが、&br;角隠しはなさらないのですね。| |主人公|角……隠し?&br;隠しちゃうの?| |百花 文|ええとですね、&br;白無垢で角隠しというと――| |主人公|私は隠さなくていいと思うよ!&br;本当にすごく似合ってるんだもの!| |鈴鹿御前|……&br;添い遂げましょう。| |百花 文|えっ!?| |鈴鹿御前|ふふ……うふふふふ……&br;私も、まだまだですわね……&br;感極まり、言葉を失うとは思いませんでした。&br;改めて、申し上げますわ。&br;私は鈴鹿御前。不束者ですが、&br;末永く宜しくお願い致します。| |主人公|うん! 私は○○!&br;こちらこそよろしくね!| |百花 文|(嫁入りの口上に&br;聞こえてきますけれど……)| |鈴鹿御前|それでは、まずあなた様の&br;好きな食べ物をお聞かせください。| |主人公|えーっとね……| |百花 文|(先ほどの独り言、&br;き、聞き間違い……ですよ、ね?)| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |白い婚礼衣装に身を包んだ鈴鹿御前さん。&br;家事も万能だし、尽くしてくれる人なんだ&br;よね。&br;私も、いつまでも甘えていられないな&br;……って考えちゃった。&br; &br;「え、添い遂げる、ですか? 鈴鹿御前さ&br;んにそこまで言ってもらえる人は、きっと&br;幸せだと思います!」|勝利|この服、汚させはしませんよ。| |~|~|私の全てを見ていてくださいね。| |~|修行|家事のことは、紙に書いておきました。| |~|~|まだまだ、学ばなければならないことは多いですからね。| |~|帰還|困ったことはありませんでしたか?| |~|~|待ち遠しかったのは、私も同じですわ。| |~|極意|私たちの邪魔は&br;させませんよ……?| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|【神璽の儀台詞】| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1|斧極意・破天 参|技による攻撃を行う際、○%の確率で与えるダメージが増加する。&br;ダメージの増加量は特性のランクと、&br;「筋力」パラメータに応じて変化する。&br;※種類「斧」を装備している場合のみこの特性は有効|→[[斧極意・破天>特性・技・術/使用感(特性)#m8edc552]]| |BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|1|斧技・夜叉四連 伍|敵単体に打属性による4回攻撃|→[[斧技・夜叉四連>特性・技・術/使用感(技)#xaa631da]]| |~|3|斧技・大誅罰 参|敵単体に打属性による2回攻撃&br;[特性]筋力と器用さによる防御無視ダメージが大きい|→[[斧技・大誅罰>特性・技・術/使用感(技)#k06f7e68]]| |~|4|斧技・瞬歩 四|自身の行動速度を大幅上昇|→[[斧技・瞬歩>特性・技・術/使用感(技)#b87efa3d]]| |BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]|2|剛力神輿 四|自身の物理攻撃力を上昇させる|→[[剛力神輿>特性・技・術/使用感(術)#qa63fb7e]]| //|~|?|【名前】|【効果】|→[[【名前】>特性・技・術/使用感(【特性】【技】【術】)【アンカー】]]| // *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|>|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|>|>|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|>|>|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|153|45|55|45|40|60|1|81 |81 |81 |45|45|45|45|45|53|53|53|44|44|44|44|44| //|10|184|64|80|57|53|83|1|111|109|105|57|57|57|57|57|67|67|67|58|58|58|58|58| |50|316|147|194|110|101|180|1|245|229|208|116|114|114|114|114|135|135|135|123|120|120|120|120| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2016/10/05)|177|108|151|105|84|123|244|158|140|124|80|80|80|80|90|91|91|91|83|77|77|77|77| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;(2016/10/05)|||||||||||||||||||||||| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)