かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 膝丸・恵
膝丸・恵
の編集
*進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|c |>|>|>|>|[[膝丸・恵>https://pbs.twimg.com/media/CaRZ4QTUAAAykze.jpg]]| |&attachref(./膝丸・恵.PNG,nolink,65%,);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|[[激レア種相当>式姫/式姫一覧#oe1d53e6]]| |~|職業|[[武士>式姫/式姫基礎知識#i8b9115b]]|種族特徴|[[武士・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技4/術2|五行値|55| |~|装備|>|>|兜 / 軽装備 / 重装備| |~|ステータス特徴|>|>|激レア「天羽々斬」相当| |~|絆結び時特徴|>|>|基本系統(小烏丸系)と同様| |~|召喚|>|>|&color(Red){''期間限定召喚''};&br;(2016/02/03~02/17)&br;&color(Red){''期間限定復刻''};&br;(2017/02/22~03/01)&br;(2018/02/14~02/21)| |~|超化先|>|>|[[超天羽々斬]](100%)&br;※最上級激レアの「膝丸・恵」は&br;超最上級激レア「超膝丸」に超化可能 | |~|超化コスト|>|>|北の宝玉(玄武)x1 / 南の宝玉(朱雀)x1&br;古代の型紙x2 / 霊珠x512| |~|進化先|>|>|[[膝丸・恵(最上級激レア)>膝丸]](100%)&br;※最上級激レアの「膝丸・恵」は&br;最上級亜種激レア「三日月」に進化可能 | |~|進化コスト|>|>|古代の型紙x18 / 太古の型紙x21 / 霊珠x768| |~|絆語り|>|>|[[有り>式姫変化#k83348ef]]| ※2015年11月に実施された第4回式姫人気投票で第一位となった膝丸が特別な装いになって登場。かわいい。 膝丸・恵の進化、超化についての詳細は[[こちら>http://www.kakuriyo-no-mon.com/informations/753]] |キャラクタードット|h |&attachref(膝丸・恵/膝丸・恵 戦闘モーション.gif,nolink,237x151); &attachref(膝丸・恵/膝丸・恵 歩行モーション.gif,nolink,205x148);| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |膝丸|こ、こんにちは!&br;膝丸です、よろしくお願いします!| |主人公|私は◯◯だよ。&br;よろしくね!| |百花 文|百花文です。&br;よろしくお願いします。| |膝丸|あ、あの……この着物、どうですか?&br;まだお姉ちゃんにしか見てもらってなくて。| |主人公|うん、かわいいし、似合ってるよ!&br;髪型もいいよね!| |百花 文|はい、ずいぶん雰囲気が変わりますが、&br;似合っていると思います。| |膝丸|そ、そうですかっ!? あの、私も……&br;すごくいいなって思ってて……&br;ずっとこの着物で過ごしていたいくらいですっ!| |百花 文|(戦うときは、ちょっと大変そうですけど……)| |主人公|膝丸ちゃん、せっかくだから、&br;みんなに見てもらおうよ!| |膝丸|は、はい……!&br;一緒に、行ってくれますか?| |主人公|あはは、もちろん!&br;みんなも待ってると思うよ!| |百花 文|ふふ……こんなに嬉しそうな膝丸さんを見ると、&br;なんだかこちらまで幸せな気分になりますね。| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |多くの陰陽師から支持を受けて、新しい衣&br;装を着込んだ膝丸ちゃん!&br;戦いには向いていなさそうに見えるけど、&br;とっても嬉しそうに着てて、戦いのときも&br;そのままなんだよね。&br;それなのに刀に冴えがあるのはさすがだ&br;な、って思った!&br;&br;「その晴れ姿、もっといっぱいの人に見て&br;貰いたいね!」|勝利|ふぅ。……あ、あの、見ててくれましたか?| |~|~|あの……お役に立てたなら、嬉しいです!| |~|修行|あの、えっと……いってきます!| |~|~|ひとりじゃないから……大丈夫です!| |~|帰還|ま、街の人に、衣装を褒められちゃいました……| |~|~|やっぱり、おうちはホッとしますね……| |~|極意| 私の晴れ姿、&br;見ていてくださいねっ!| |~|絆結び|あ、あの……絆を結ぶって、&br;やっぱり、特別なこと……ですよね?| |~|~|〇〇さんが見ててくれるなら……&br;私、きっと、誰よりも頑張れます!| |~|神璽の儀|〇〇さん、ありがとうございます。&br;この力を使って、お守りしますね!| #endregion *特性・技・術 [#zcf385e4] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|>|>|160|c |Lv|BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]| |1|物理防御力上昇 七|戦技・大挑発 &color(Red){伍};|| |2||刀技・黒曜の構え 参|| |3|||大回復 参| |4||刀技・五龍咬 &color(Red){四};|| ※'17年の復刻で戦技・大挑発が&color(Blue){四};から&color(Red){伍};へ、刀技・五龍咬が&color(Blue){参};から&color(Red){四};へ変更された。 *ステータス [#d12063d1] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:55|BGCOLOR(#dc9):CENTER:25|BGCOLOR(#dc9):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#ddd):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#ddd):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#fba):CENTER:25|BGCOLOR(#fba):CENTER:25|BGCOLOR(#fba):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#ddd):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#ddd):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#bde):CENTER:25|BGCOLOR(#bde):CENTER:25|BGCOLOR(#bde):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#ddd):CENTER:25|CENTER:25|BGCOLOR(#ddd):CENTER:25|CENTER:25|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|187|37|40|40|46|46|65|48|48|48|50|50|50|50|50|48|48|48|44|44|44|44|44| //|10|220|58|52|51|56|55|92|68|70|69|68|68|68|69|68|67|67|67|66|66|66|66|66| //|20|258|82|65|63|67|65|120|86|92|88|87|87|87|88|87|89|89|89|86|86|86|86|86| //|30|296|106|79|75|78|75|149|106|115|109|106|106|106|109|106|111|111|111|108|108|108|108|108| //|45|353|145|94|94|95|96|192|138|152|144|137|137|137|141|137|144|144|144|144|144|144|144|144| |50|||||||||||||||||||||||| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス|208|112|110|104|109|106|124|113|126|111|98|98|98|98|98|110|110|110|109|109|109|109|109| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び|287|179|169|159|171|160|188|176|195|177|150|150|150|151|150|178|178|178|176|172|174|174|174| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)