かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 神無月九尾
神無月九尾
の編集
*進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:105|c |>|>|>|>|神無月九尾| |&attachref(神無月九尾/神無月九尾.png,nolink,50%);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|レア相当?| |~|職業|[[槍術師>式姫/式姫基礎知識#x4ce1e8c]]|種族特徴|[[槍・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技3/術3|五行値|55| |~|装備|>|>|兜/軽装備/重装備/布装備| |~|召喚|>|>|&color(red){''3000神力購入者に配布''};&br;(2014/10/29~11/12)| |~|進化先|>|>|なし| |~|絆語り|>|>|有り| |~|封魂|>|>|可| #region("解説") (stub) #endregion #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |九尾|九尾(きゅうび)なのだわ。&br;よろしくなのだわー!| |主人公|私は○○! よろしくねー!| |百花 文|百花文です。宜しくお願いしますね。| |九尾|こちらこそなのだわ! 戦闘では&br;この槍であやかしを串刺しなのだわー!| |主人公|わー、この尻尾凄いねー。&br;九本もあって別々に動いているなんて。| |九尾|ふふふ。尾の数は位の証。&br;控えおろうなのだわー!| |>| (ふさふさ……)| |主人公|(うずうず……)&br;えいっ!| |>| (ボフッ!)| |主人公|うわー、凄いふかふかしてる!| |九尾|だだだわっ!? なにをするのだわっ!!&br;び、ビックリしたのだわ……| |主人公|ご、ごめんね。つい……| |九尾|わたしの尾に心を奪われるのは&br;仕方ないのだわ!&br;……でも、次からはいきなりは&br;勘弁して欲しいのだわ。| |主人公|うんっ。そうだね。&br;ちゃんと予告してからにするよー。| |百花 文|(予告すればいいのなら、&br;私も後で……)| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |九尾ちゃんが秋を意識した淡い色合いに着&br;替えた姿だね!&br;いつもの服装もいいけれど、尻尾に映える&br;色合いを気に入っていたみたい。&br;こう……動いている尻尾をみると、なんだ&br;かうずうずしちゃうな……!&br;&br;「九尾ちゃん? その……ちょっとだけ、&br;その尻尾にふかふかしても……いいか&br;な?」|勝利|私は負けないのだわ!| |~|~|私たちの勝利なのだわー!| |~|修行|なんでもいいから串刺しにしたいのだわ!| |~|~|尻尾の手入れも済んだし、修行に行ってくるのだわ!| |~|帰還|私が戻ったのだわ!| |~|~|ただいまだわー! 串刺し三昧だったのだわ!| |~|極意| あたしに&br;任せるのだわ!| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|【神璽の儀台詞】| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|>|>|160|c |Lv|BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]| |1|属性防御力上昇 四|槍技・千裂走 参|-| |2|-|槍技・一気通貫 弐|-| |3|-|戦技・突点付 参|-| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|133|50|41|41|29|30|55|64|64|64|64|64|64|64|64|38|38|38|51|51|51|51|51| //|10|178|77|64|64|45|48|82|94|94|94|94|94|94|94|94|55|55|55|68|68|68|68|68| //|35|245|127|100|100|70|77|127|146|147|148|146|146|146|146|146|80|80|80|80|80|80|80|80| |50|||||||||||||||||||||||| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス|105|70|55|55|50|57|59|51|51|51|45|45|45|45|45|38|38|38|39|39|39|39|39| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び|175|128|130|128|103|123|125|130|134|138|108|109|108|105|108|95|95|95|96|96|96|96|96| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)