かくりよの門 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 咲耶
咲耶
の編集
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:110|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:110|c |>|>|>|>|[[咲耶>http://www.shikihime-project.com/unit/0106010601]]| |&ref(式姫/画像で一覧/咲耶.jpg,around,nolink);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|[[最上級種族・亜種>式姫/式姫一覧#ted905cd]]| |~|職業|[[巫女>式姫/式姫基礎知識#ade3179d]]|種族特徴|[[巫女・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技3/術3|五行値|65| |~|装備|>|>|飾り/軽装備/布装備| |~|指定召喚|>|>|不可| |~|進化先|>|>|進化不可| |~|祠解放時期|>|>|[[「美濃山城跡」>物語]]クリア後| |~|絆語り|>|>|[[有り>式姫変化#if600389]]| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |咲耶|咲耶(さくや)でございます。&br;あなたが○○様ですね。| |主人公|うんっ! 私は○○!&br;これからよろしくね!| |百花 文|百花文と申します。&br;よろしくお願いしますね。| |咲耶|これはこれはご丁寧に、&br;ありがとうございます。&br;ふつつか者ですが、&br;よろしくお願いいたします♪| |主人公|あ、はい! 私こそふつつか者で……&br;そしてこちらの文ちゃんは――| |百花 文|わ、わたしも――| |主人公|ふつつか者ではないけれど、&br;吐血者だから、驚かないようにね!| |百花 文|と、とけっ!? ……ごふっ!| |咲耶|文様、大丈夫ですか?&br;よろしければこちらの絹で――| |百花 文|だ、大丈夫ですよ!&br;慣れてますから。&br;(後でゆっくり聞かせて貰いますよ、&br; ○○さん!| (ふつつかには「気の利かない」の他に「丈夫」という意味がある) #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |天の名門と言われる「木花(このはな)&br;家」の令嬢である咲耶ちゃん。&br;近づくといい香りがして、瘴気を浄化する&br;力もあるみたい。&br;おっとりしているように見えるけど、実は&br;好奇心がすごく強くて、冒険に憧れてるん&br;だって。&br;&br;「今度、時間が取れたらみんなで富士の山&br;に出かけてみようか!」|勝利|お怪我はありませんか?| |~|~|咲耶も頑張りました♪| |~|修行|それでは行って参ります。| |~|~|一人旅ってドキドキしますね♪| |~|帰還|ただいま戻りました。| |~|~|興味深いものが色々見れましたよ♪| |~|極意|咲耶、まいります。| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|内側からみなぎるものがありますね……○○様、ありがとうございます。| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|>|>|180|c |Lv|BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]| |1|聖属性効果上昇 参|-|秘術[動]・神禊 壱| |2|-|-|天女の奇跡 壱| |3|-|-|魂寄せ 壱| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|123|62|34|49|30|34|93|47|47|47|55|55|55|71|55|20|20|20|35|35|35|40|40| //|10|169|103|48|71|45|48|137|75|74|75|76|76|76|113|77|34|36|34|65|65|65|70|70| //|40|238|162|81|118|80|78|210|112|112|112|115|115|115|178|117|66|66|66|120|119|119|124|124| //|45|245|172|86|128|88|83|222|117|117|117|122|122|122|190|124|71|71|71|128|128|127|132|132| |50|255|182|94|138|96|88|237|122|122|122|129|129|129|202|131|76|76|76|138|137|137|142|142| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(17/08/09)|175|195|137|174|136|128|220|135|135|135|148|148|148|189|140|125|125|125|153|163|163|163|163| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;(17/08/09)|234|243|167|208|162|152|271|162|160|160|178|178|178|240|171|153|153|153|198|194|194|198|196| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:110|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:110|c |>|>|>|>|[[咲耶>http://www.shikihime-project.com/unit/0106010601]]| |&ref(式姫/画像で一覧/咲耶.jpg,around,nolink);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]|種族|[[最上級種族・亜種>式姫/式姫一覧#ted905cd]]| |~|職業|[[巫女>式姫/式姫基礎知識#ade3179d]]|種族特徴|[[巫女・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技3/術3|五行値|65| |~|装備|>|>|飾り/軽装備/布装備| |~|指定召喚|>|>|不可| |~|進化先|>|>|進化不可| |~|祠解放時期|>|>|[[「美濃山城跡」>物語]]クリア後| |~|絆語り|>|>|[[有り>式姫変化#if600389]]| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |咲耶|咲耶(さくや)でございます。&br;あなたが○○様ですね。| |主人公|うんっ! 私は○○!&br;これからよろしくね!| |百花 文|百花文と申します。&br;よろしくお願いしますね。| |咲耶|これはこれはご丁寧に、&br;ありがとうございます。&br;ふつつか者ですが、&br;よろしくお願いいたします♪| |主人公|あ、はい! 私こそふつつか者で……&br;そしてこちらの文ちゃんは――| |百花 文|わ、わたしも――| |主人公|ふつつか者ではないけれど、&br;吐血者だから、驚かないようにね!| |百花 文|と、とけっ!? ……ごふっ!| |咲耶|文様、大丈夫ですか?&br;よろしければこちらの絹で――| |百花 文|だ、大丈夫ですよ!&br;慣れてますから。&br;(後でゆっくり聞かせて貰いますよ、&br; ○○さん!| (ふつつかには「気の利かない」の他に「丈夫」という意味がある) #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |天の名門と言われる「木花(このはな)&br;家」の令嬢である咲耶ちゃん。&br;近づくといい香りがして、瘴気を浄化する&br;力もあるみたい。&br;おっとりしているように見えるけど、実は&br;好奇心がすごく強くて、冒険に憧れてるん&br;だって。&br;&br;「今度、時間が取れたらみんなで富士の山&br;に出かけてみようか!」|勝利|お怪我はありませんか?| |~|~|咲耶も頑張りました♪| |~|修行|それでは行って参ります。| |~|~|一人旅ってドキドキしますね♪| |~|帰還|ただいま戻りました。| |~|~|興味深いものが色々見れましたよ♪| |~|極意|咲耶、まいります。| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|内側からみなぎるものがありますね……○○様、ありがとうございます。| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#s379f6c1] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|>|>|180|c |Lv|BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|BGCOLOR(#ddd):[[術>特性・技・術/術]]| |1|聖属性効果上昇 参|-|秘術[動]・神禊 壱| |2|-|-|天女の奇跡 壱| |3|-|-|魂寄せ 壱| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h //|1|123|62|34|49|30|34|93|47|47|47|55|55|55|71|55|20|20|20|35|35|35|40|40| //|10|169|103|48|71|45|48|137|75|74|75|76|76|76|113|77|34|36|34|65|65|65|70|70| //|40|238|162|81|118|80|78|210|112|112|112|115|115|115|178|117|66|66|66|120|119|119|124|124| //|45|245|172|86|128|88|83|222|117|117|117|122|122|122|190|124|71|71|71|128|128|127|132|132| |50|255|182|94|138|96|88|237|122|122|122|129|129|129|202|131|76|76|76|138|137|137|142|142| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(17/08/09)|175|195|137|174|136|128|220|135|135|135|148|148|148|189|140|125|125|125|153|163|163|163|163| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び&br;(17/08/09)|234|243|167|208|162|152|271|162|160|160|178|178|178|240|171|153|153|153|198|194|194|198|196| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し'')/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)