京あめのうずめ の変更点
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:70|CENTER:250|c |>|>|[[京あめのうずめ>https://www.shikihime-project.com/unit/0101020101]]| |&attachref(./京あめのうずめ.jpg,nolink,50%);|分類|[[式姫>式姫/式姫一覧]]| |~|種族|[[京激レア>式姫/式姫一覧]]| |~|職業|[[武士>式姫/式姫基礎知識#t4831414]]| |~|種族特徴|[[刀・基本系>式姫/式姫基礎知識#jbd7a03a]]| |~|枠|特性3/技4/術2| |~|五行値|55| |~|装備|兜 / 重装備 / 軽装備| |~|進化先|なし| |~|絆語り|[[有り>式姫変化#a0812c54]]| |キャラクタードット|h //|&attachref(京あめのうずめ/京あめのうずめドット.png,nolink);&attachref(京あめのうずめ/京あめのうずめ戦闘.png,nolink);| #region("初召喚時の会話") |>|初召喚時の会話|h |京あめのうずめ|京あめのうずめと申します。&br;よろしくお願いします。| |主人公|私は○○、よろしくね!| |百花 文|百花文です。よろしくお願いします。| |京あめのうずめ|八将神の加護を得て、&br;力を増すことができました。&br;戦場では疾風の如く舞い、刀を躍らせ、&br;ご主人様のお役に立てることでしょう。| |百花 文|ふふふ、頼もしいですね。| |主人公|うん!&br;さっそく討伐に行きたいけど、&br;今日も朝から大雨が降ってるんだよね。| |京あめのうずめ|雨……ですか。| |主人公|うん、この季節に大雨が続くって珍しいよね。&br;もちろん天気に関係なく戦うけど――&br;あめのうずめさんの初戦闘は、&br;晴れてる方がいいなぁって……| |百花 文|……洗濯物もたまっていますし、&br;早く晴れて欲しいものですね。| |京あめのうずめ|……恐らく、また籠もられているのでしょう。| |主人公|え?| |京あめのうずめ|天照様です。&br;すぐに行って岩戸から出てきていただきましょう。| |主人公|ええっ!?| |京あめのうずめ|はっ、そうでした!&br;文さん、わさびはありますか?| |百花 文|はい、台所に行けば。&br;わさびがどうかしたんですか?| |京あめのうずめ|わさびは天照様の大好物なんです。&br;持っていくと早めに岩戸から出ていただけるので、&br;一株貸していただけますか?| |百花 文|もちろん構いませんよ。| |京あめのうずめ|では参りましょう。天照様が出てくれば、&br;きっと晴れにしてくださいますよ。| #endregion #region("図鑑&台詞") |図鑑|>|台詞|h |260|BGCOLOR(#bbb):||c |八将神の加護により、強さを極めたあめの&br;うずめさん。&br;前から踊りは上手だったけど、一層磨きが&br;かかったみたい!&br;以前、天照さんのことを考えながら踊って&br;いたら開発してしまった「わさびの舞い」&br;も進化して、今では岩戸の前が「わさびの&br;舞い」の名所になってるんだって。&br;&br;「あれ? 急に雨が止んだような……あ、&br;天照さん、いつのまにそこに!? あめの&br;うずめさんと一緒に戻ってきたんですね、&br;よかった」|勝利|美しく刀を振るうことができました。| |~|~|これくらい、わさび抜きで天照様をおびきだす&br;ことに比べれば、大したことはありません。| |~|修行|修行に行って参ります。| |~|~|外で舞いの練習をしてきますね。| |~|帰還|戦闘の鍛錬のつもりが、&br;いつの間にか舞いの練習をしてしまいました。| |~|~|戻りました。&br;舞いの練習をするのに良い天気でした。| |~|極意|ここは私にお任せください。| |~|絆結び|【絆結び台詞1】| |~|~|【絆結び台詞2】| |~|神璽の儀|体の奥から舞いへの情熱が湧き上がってきます。&br;開放された私の舞いをご覧ください。| #endregion //回り込み解除 #style(class=clearfix){{ }} *特性・技・術 [#i2489885] ※金・虹召喚以外で入手した場合はLv5まで育成推奨 |>|CENTER:||||c |分類|Lv|名前|効果|使用感|h |BGCOLOR(#ddd):[[特性>特性・技・術/特性]]|1|&color(Blue){敵視増加・京}; 伍|敵視+60%|→[[敵視増加・京>特性・技・術/使用感(特性)]]| |BGCOLOR(#ddd):[[技>特性・技・術/技]]|~2|&color(Blue){刀技・風華刃}; 四|&color(Maroon){''使用条件:''};&ref(画像置場/刀.jpg,nolink);&ref(画像置場/剣豪.png,nolink); &br;敵全体に斬+風属性の2回攻撃&br;[特性]敵の数が少ない程、威力上昇&br;[追加効果]敵視上昇|→[[刀技・風華刃>特性・技・術/使用感(技)]]| |~|3|&color(Blue){刀技・昇日舞}; 四|&color(Maroon){''使用条件:''};&ref(画像置場/刀.jpg,nolink); ''前衛のみ''&br;敵全体の自身への敵視を上げる&br;[特性]使用者が味方から応援を受けていると敵視増加量が大幅に上がる。|→[[刀技・昇日舞>特性・技・術/使用感(技)]]| |~|~2|刀技・紅蓮光刃 弐|&color(Maroon){''使用条件:''};&ref(画像置場/刀.jpg,nolink);&ref(画像置場/剣豪.png,nolink); ''前衛のみ''&br;敵単体に斬+火属性による2回攻撃&br;[追加効果]敵視上昇|→[[刀技・紅蓮光刃>特性・技・術/使用感(技)#tdd341a1]]| *ステータス [#v63083fd] #table_edit2(,table_mod=close){{{ #table_edit2(,table_mod=open){{{ |BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|BGCOLOR(#dc9):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|BGCOLOR(#fba):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|BGCOLOR(#bde):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(10):レベル|BGCOLOR(#986):HP|BGCOLOR(#986):MP|BGCOLOR(#986):筋|BGCOLOR(#986):知|BGCOLOR(#986):早|BGCOLOR(#986):器|BGCOLOR(#986):精|BGCOLOR(#b54):打|BGCOLOR(#b54):斬|BGCOLOR(#b54):刺|BGCOLOR(#b54):火|BGCOLOR(#b54):水|BGCOLOR(#b54):風|BGCOLOR(#b54):聖|BGCOLOR(#b54):呪|BGCOLOR(#467):打|BGCOLOR(#467):斬|BGCOLOR(#467):刺|BGCOLOR(#467):火|BGCOLOR(#467):水|BGCOLOR(#467):風|BGCOLOR(#467):聖|BGCOLOR(#467):呪|h |50|||||||||||||||||||||||| |55|||||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#f5d72e):ボーナス&br;(2019/03/20)|251|158|154|149|151|151|169|158|170|157|139|139|141|142|139|155|155|155|156|156|156|156|156| |BGCOLOR(#f5d72e):絆結び|||||||||||||||||||||||| ※ ''加護'' / 特性 / ''熟練度(Lv1残し)''/ 心技体 / ''ボーナス'' / 装備 (すべて抜くこと) }}} *進化表 [#c03cbadb] #include(式姫/進化表,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) |