外伝 澄姫 のバックアップ(No.7)

これは宿命と出会い、そして愛した者との別れ。
「土御門澄姫」が"陰陽師"となった物語。
分類遠征地
必要行動力1
滞在可能時間120分
フロア数?
行商人無し

特徴 Edit

2019年4月24日に実装されたクエスト。
陰陽師の名門、土御門家に生まれた澄姫が自らの残酷な運命と相対し、そして乗り越えた物語をプレイヤーが追体験できる。

報酬は方位神の加護と「本?」、そして称号である。

このクエストの特徴として、ほぼ全域でランダムエンカウントとありという通常の討伐フィールドと同じ仕様になっていることだ。(街等極一部ではその限りではない)
エンカウントが多すぎるとボス討伐で難儀する可能性が高い。
もし時間をかけても良いなら戦闘ごとに座って休ませると良い。きりのいい所まで進められるなら、其処まで進めて一旦離脱してリトライするのも良い。○○話達成位のタイミングが良いだろう。
最後は屋敷内を活動することになるが、当然ながら陰陽玉等の便利なものは存在しない。短縮は出来ないのでエンカウントが少なければ少ないほど良いが、交戦回数が大きく増えた場合ボス前で休息させ、完全に回復してから挑むしかない。

出現あやかし Edit

・水底の斥候
HP660
ほぼ全てのフィールドで出現。

・水煙の八兵衛
HP3200
洞窟の祠ボス。

・水底の尖兵
HP910
森の大橋~神社参道まで出現。

・黒鰭の十郎太
HP8200
森の宿場ボス。

・鮫肌の九蔵
HP5880
神社境内ボス。

・水底の近衛
HP750
土御門別邸から出現。

・鮫姫
HP11000

マップ Edit

土御門別邸 書庫 Edit

nolink

転送(屋敷の外):「土御門別邸 弐」へ一方通行

土御門別邸 弐 Edit

nolink

土御門別邸 壱 Edit

nolink

Edit

nolink

土御門別邸 参 Edit

nolink

洞窟への道 Edit

nolink

洞窟の祠 Edit

nolink

森への大橋 Edit

nolink

森への道 Edit

nolink

森の宿場 Edit

nolink

神社への道 Edit

nolink

神社参道 Edit

nolink

神社境内 Edit

nolink

土御門別邸 四 Edit

nolink

土御門別邸 七 Edit

nolink

??? Edit

nolink

土御門別邸 六 Edit

nolink

土御門別邸 九 Edit

nolink

土御門別邸 八 Edit

nolink

土御門別邸 五 Edit

nolink

土御門別邸 拾 Edit

nolink


土御門澄姫 Edit

Lv1 HP239 MP269

装備:土御門の弓
特性(1/3):土御門の誇り 壱
技(1/4):弓奥義[静]朱雀落 参
術(4/4):護法霧散 拾/中回復 伍/連弓神輿 伍/式霊寄せ 壱

天羽々斬Lv1 HP486 MP200

戦技・四竜烈斬 壱/挑発 伍/刀技・護りの構え 伍/刀技・鋼体連鎖 伍

鈴鹿御前Lv1 HP408 MP175

斧技・隠果撃 七/斧奥義[動]・天蓋砕 伍/斧技・天撃ノ舞 伍/戦技・畏怖の瞳術 壱
剛力神輿 参

式姫の戦闘方針は「全力攻撃」ON/OFFのみ
道中で挑発を使ってくれない(天羽々斬)&MPを使い切る(鈴鹿御前)ので注意

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 全体固定ダメージを与える『護法霧散』が強力だが、道中の敵に使うと
    間違いなく敵視を取ってしまい、フルボッコされて強制撤収の憂き目に遭いやすい。
    ハバキリさんがいるので挑発を使ってから通常攻撃で一体ずつ倒していくと安全か。 -- 2019-07-23 (火) 09:42:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS