化け猫に小判(ばけねこにこばん)
ネズミを食べることにより、養蚕や農業の縁起物とされた猫が、いつしかお金と結び付けられたもの。 前足を上げている猫の伝承は各地に伝わっており、発祥の地は定かではないが、全国に広まっている。 長年崇められて来たせいか、人に危害を加えることは無い。
「見かけると、こちらにじゃれついてくるらしいですね……その時ばかりは羨ましいです」
安房:乙浜漁村、常陸:霞ヶ浦浮橋区、相模:一宮神社に登場する。 非常にレアな敵であり、遭遇できる確率は低い。そのため運良く遭遇できたらしっかり倒して 800文を頂いておこう。なお、それほど強くはないので倒すのには苦労しないだろう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示