三途上流 のバックアップ(No.33)

分類遠征地
地域霊山
必要行動力1
滞在可能時間35分
ユニット数上限5名
推奨レベル35以上
フロア数5
行商人フロア壱 x11 y61
次エリア出羽:三山五重塔

特徴 Edit

陸奥国にある霊山。
死した人間の行く場所とされている。


制限時間は短めだが、探索・宝箱回収とデイリー・採掘回収とに分けて進むなら、十分足りる程度の広さ。
ここには、北上妖怪印章2個が報酬のデイリーが配置されている。 採掘のついでにクリア出来る難易度なのでお勧め。

  • 採掘Lvを8にするとマップ全体に採掘ポイントが追加される。
    この場合は全ポイントを回り最後にクエスト報告に戻る時間はまず無いのである程度のポイントをあきらめる必要が出てくる。

探索 Edit

  • 基本共通出現アイテム
    アイテム備考
    採掘鉱石砂鉄、上砂鉄、玉鋼、濃紅銀鉱Lv8推奨
    木材霊樹液、魂樹液、剛杉の原木、埋れ木
    織物裂織、上裂織、上布、絹織物
    釣りウグイ
  • 宝箱(すべて一度のみ)
    フロア座標アイテム
    宝箱x60 y30経験値の秘伝書(50000) ×2
    x78 y72上裂織 ×2
    x27 y80少勾玉?(頭) ×2
    x59 y7霊珠 ×60
    x70 y82少勾玉?(首) ×1
    x3 y79体回復の霧(70) ×1
    x26 y59経験値の秘伝書(30000) ×2

行商人 Edit

名前お金.png
フロア壱 x11 y61
丸薬(100)180
丸薬(200)320
心香草(40)600
心香草(80)1080
粉薬(30)1000
粉薬(50)1400
気付けの小軟膏200
神丹(35)150
神酒(10)920

試練 Edit

題名報酬備考
経験値.png霊珠.pngお金.pngアイテム.png
先遣隊
フロア壱 x6 y43
到達.png陸奥霊山 三途上流 参への到達12000-7000
討伐.png小鬼15体の討伐19800-12000
討伐.png鉄小鬼15体の討伐22000-12000
先遣隊
フロア4 x82 y34
納品.png石材の納品12000-8000石灯籠・壱 ×1石材2個の納品
  • 「石材の納品」クリアのあとに受けられるデイリークエスト
    題名経験値.pngお金.pngアイテム.png備考
    討伐.png北上妖怪印章の入手6000-北上妖怪印章×2大量討伐試練(妖怪30体の討伐、報告先は入口の先遣隊)

出現あやかし Edit

あやかしHPフロア
1234
管狐880
白管狐920
小鬼1180
鉄小鬼1250
手負いの大鬼【ボス】5555
篆刻亀1400

マップ Edit

赤文字はボス直走ルート

陸奥霊山 三途上流 壱 Edit

d14-1.png
下側の三途上流 弐よりフロア2へ

場所Lvアイテム
1採掘霊樹液 x3
魂樹液 x1
剛杉の原木 x2~3
埋れ木 x1~2
2採掘砂鉄 x2
上砂鉄 x1~2
濃紅銀鉱 x1
霊樹液 x2
裂織 x2~3
3採掘8濃紅銀鉱 x1~2
埋れ木 x1~2
絹織物 x1
4採掘8砂鉄 x3~4
上砂鉄 x1
魂樹液 x1
上裂織 x1
A宝箱経験値の秘伝書(50000) x2
B宝箱上裂織 x2

陸奥霊山 三途上流 弐 Edit

フロア2.jpg
道なりにフロア3へ

場所Lvアイテム
1採掘玉鋼 x1
剛杉の原木 x1~2
上布 x1
2採掘上砂鉄 x1~2
魂樹液 x1~2
上裂織 x1
3採掘砂鉄 x3
上砂鉄 x1
玉鋼 x2~3
濃紅銀鉱 x1
4採掘霊樹液 x3~4
魂樹液 x1~2
剛杉の原木 x2~3
埋れ木 x1
5釣り6ウグイ x2~4
火山湖の金属 x1
火山湖の原木 x1
火山湖の布 x1
6釣り8ウグイ x2~4
火山湖の金属 x1
火山湖の原木 x1
火山湖の布 x1
7宝箱少勾玉?(頭) x2
8宝箱霊珠 x60

陸奥霊山 三途上流 参 Edit

d14-3.png
一番上の三途上流 四よりフロア4へ

場所Lvアイテム
1採掘8砂鉄 x3
上砂鉄 x1~2
霊樹液 x3
魂樹液 x1~2
上裂織 x1~2
A宝箱小勾玉?(首) x1
B宝箱体回復の霧(70) x1

陸奥霊山 三途上流 四 Edit

d14-4.png
道なりにフロア終へ

場所Lvアイテム
1採掘8砂鉄 x3
上砂鉄 x1
霊樹液 x2~3
魂樹液 x1
上裂織 x1
2採掘8砂鉄 x3
濃紅銀鉱 x1~2
霊樹液 x3~4
埋れ木 x1
A宝箱経験値の秘伝書(30000) x2

陸奥霊山 三途上流 終 Edit

ボスマップ

全体マップ Edit

三途上流b.jpg
画像クリックで拡大表示

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • マップ弐の①採掘で埋れ木確認しました -- 2014-11-20 (木) 00:40:06
  • 「石材の納品」クエストを出す先遣隊の場所がフロア参座標x5y1となっていますが、実際に行ってみるとフロア四座標x82y34あたりにいるのを確認しました。 -- 2014-12-22 (月) 16:00:53
  • 改定案マップ四②で埋れ木*1確認 -- 2015-01-13 (火) 01:34:26
  • 試練ですが、三途上流「九」ではなく「参」への到達 ではないでしょうか? -- 2015-04-02 (木) 23:28:05
  • フロア参の採掘、霊樹液×3 -- 2016-04-20 (水) 01:27:44
  • ボスは弱かった。狐が鬱陶しいだけ。 -- 2016-09-11 (日) 10:23:19
  • マップ弐の上側の釣りポイントで「火山湖の布x1」を確認。釣Lv9。他の火山湖鑑定品も釣れるっぽい? -- 2016-10-02 (日) 07:02:47
    • 「火山湖の原木 x1」も確認。同じく釣Lv9。 -- 木主? 2016-10-06 (木) 12:07:51
  • マップ四の採掘①で「魂樹液x1」を確認。掘Lv10。
    ここ霊樹液ばっかりだけどレア素材も出るみたいね。 -- 2016-10-08 (土) 12:50:17
    • 「上砂鉄x1」も確認。同じく掘Lv10。 -- 2016-10-10 (月) 20:39:01
  • 現在マップが改定案/改定前の2種類ありますけど、もうどちらかだけにした方がいいのではないでしょうか。(コメントにして片方を非表示にする等)
    改定案に賛成意見が多いように思うので、改定前のマップは非表示にしておきますか? -- 2016-10-02 (日) 07:08:31
    • ページ更新の手間を省くため、改定前のマップをエスケープしました。
      何か不都合等があればコメントください。 -- 木主? 2016-10-17 (月) 11:34:41
  • 採掘/釣り欄に追加。
    弐⑥「火山湖の金属x1」。参①「魂樹液x1」。四②「埋れ木x1」。
    掘Lv10。釣Lv9。 -- 2016-10-17 (月) 11:37:21
    • 弐④で「魂樹液x1」、参①で「上裂織x1」を確認。
      同じく掘Lv10。 -- 木主? 2016-10-21 (金) 23:13:17
    • 壱④で「魂樹液x1」、弐②で「上裂織x1」を確認。
      同じく掘Lv10。 -- 木主? 2016-10-27 (木) 02:52:00
    • 壱②で「砂鉄x2」、弐④で「剛杉の原木x2」を確認。
      同じく掘Lv10。 -- 木主? 2016-11-01 (火) 02:35:00
    • 弐③「上砂鉄x1」、四①「上裂織x1」を確認。
      同じく掘Lv10。 -- 木主? 2016-11-03 (木) 03:18:00
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS