土御門澄姫 のバックアップ(No.3)
File not found: "土御門澄姫.jpg" at page "土御門澄姫"[添付] 陰陽師の大家である土御門家に連なるもの。 「ちょっと! 何勝手に書いてるのよ! ……詩のこと、知ってたの……?」 解説など
※新たな攻撃方法を行ってくる上、今までのストーリーボスとは一線を画す強さに調整されております。(公式より引用)
序盤 (HP23000~11500)
スタートからいきなり強力な技を使ってくることはない。 1ターン目に三日月(HP9800)・空孤(HP8800)を召喚してくる。 澄姫は最初から「護法霧散(構え技)」を使ってくる。 15000まで削ると、天羽々斬(HP9500)・古椿様を召喚してくる。 中盤 (HP115000~5000)
澄姫のHPを半分以下にすると、超鈴鹿御前を召喚してくる。 澄姫は新たに「形代縛り」と「物忌の手」が追加される。 終盤 (HP5000以下)
最後は白兎と雪女を召喚してくる。イベントで離反されてしまったが頑張って育て直したようだ。 序盤からの技はなくなり、新たに「火矢の雨」「神撃」「呪通殺」の3つのみである。 余裕が無くても一気に澄姫を落としてしまいたい。そうでないと盾でも瞬殺されてしまう。 対策
バフ系は消されてしまうが、それでも「護法障壁」はあるとかなり楽になる。 それよりもデバフだが、 かなりの長期戦になるので、粉・霧・薬はしっかりと。 技
技(式姫)
手配書
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示