三島漁村山間部 のバックアップ(No.24)

分類遠征地
地域越後
必要行動力1
滞在可能時間55分
ユニット数上限5名
推奨レベル38以上
フロア数8
行商人フロア参 x7 y16
次エリア越後:三島漁村海岸

特徴 Edit

とあるあやかしが大量発生した土地。


突如として大量発生した大首。原因を突き止めるため発生源に向かうのが今回の物語。


漁村ではあるが、このマップは伊豆網代漁村や乙浜漁村みたいに海沿いのマップではない。
所々たらいでマップ間を移動するので事前に何処に向かうか考えてから道を進まねばならない。
たらいは一方通行のため戻ることは出来ない。


大首系や手の目系といった新たな敵が登場し、このマップからは戦闘時のBGMが変わる。
殆ど全ての敵が体力1,000を超え、複数体と連戦もありうるので不安であれば、途中の商人で薬類を十分補給しておきたい。

尚、ここのボスは少々他のボスとは異なる。体力だけ見て判断してはいけない。

探索 Edit

  • 基本共通出現アイテム
    アイテム備考
    採掘鉱石砂鉄、上砂鉄、濃紅銀鉱、隕鉄
    木材霊樹液、埋れ木、魂樹液、珪化木
    織物裂織、上裂織、絹織物、望陀布
    釣りマス、ワカサギ、サケLv7以上推奨
  • 宝箱[取得は一度のみ]
    フロア座標アイテム備考
    宝箱x6 y56心香草(80) x2
    x1 y75気付けの小丸薬 x2
    x80 y26印章の欠片 x15
    x53 y53経験の秘伝書(30000) x1
    x66 y65望陀布 x3
    x16 y87経験の秘伝書(50000) x2
    x6 y80粉薬(50) x2
    x84 y79霊珠 x55試練

行商人 Edit

品名お金.png
フロア 参 x7 y16
軟膏(200)100
軟膏(400)150
丸薬(100)180
丸薬(200)320
心香草(40)600
心香草(80)1080
粉薬(30)1000
粉薬(50)1400
気付けの小軟膏200
解毒の丸薬65
消臭の丸薬65

試練 Edit

題名報酬備考
経験値.png霊珠.pngお金.pngアイテム.png
先遣隊
フロア 壱 x67 y13
会話.png転送の陰陽玉の開通30
到達.png漁村 四への到達110006500
到達.png漁村 川緑への到達1000010
討伐.png紅赤大首15体の討伐93007500
討伐.png青碧大首15体の討伐94007500
討伐.png萌黄大首15体の討伐95007500
討伐.png手の目12体の討伐105008000
討伐.png浸毒手の目10体の討伐110008500
先遣隊
フロア 伍 x3 y62
探索.png漁村 六での探索9000

出現あやかし Edit

あやかしHPフロア
潜沓十脚950
矛担  1050
紅赤大首1000
青碧大首1000
萌黄大首1000
手の目 1050
浸毒手の目1100
百鬼夜行・大首【ボス】2500
岩魚大和尚2900    
篆刻亀  2100

マップ Edit

越後三島漁村 壱 Edit

snk1.jpg

Lvアイテム
採掘5砂鉄 x1~3
上砂鉄x1
濃紅銀鉱 x1
隕鉄 x1

漁村 弐 Edit

snk2.jpg

場所Lvアイテム
宝箱印章の欠片×15
中央採掘霊樹液 x2~3
魂樹液 x1
珪化木 x1
転送右宝箱心香草(80) ×2
転送左宝箱気つけの小丸薬×1
釣り7マス x2
ワカサギ x1~3
サケ x1~2
岩魚大和尚

漁村 参 Edit

snk3.jpg

場所アイテム
宝箱経験の秘伝書(30000) x1

※ボスルートなら左上の漁村四へ。川縁へ行くなら左下の漁村四へ

漁村 四 Edit

snk4.jpg

場所Lvアイテム
採掘裂織x1~3
上裂織 x2
絹織物 x2~3
望陀布 x2
中央採掘裂織x3~4
濃紅銀鉱 x2~3
埋れ木 x2~3
絹織物 x2
採掘印章の欠片x2
左下宝箱経験の秘伝書(50000) x2
中央下宝箱望陀布 x3

※ボスルートなら左の漁村伍へ。陰陽玉の開通なら右上漁村弐へ

漁村 伍 Edit

snk5.jpg

場所Lvアイテム
採掘絹織物 x1
埋れ木 x1~2
濃紅銀鉱 x1
中央採掘砂鉄 x3~4
上砂鉄 x2
上裂織 x2
濃紅銀鉱 x1
宝箱粉薬(50) x2

※ボスルートなら左上の漁村六へ。探索クエなら漁村伍で対岸へ移動後、右上漁村六へ

漁村 六 Edit

snk6.jpg

場所Lvアイテム
採掘霊樹液 x2~3
絹織物 x2
埋れ木 x2
濃紅銀鉱 x3
宝箱霊珠 x55
釣り7マスx1~2
ワカサギ x1~2
サケ x1
岩魚大和尚

*ボスへ行くには右上の漁村 弐へ

漁村 川縁 Edit

snk_kwb.jpg

場所Lvアイテム
採掘砂鉄 x1~2
濃紅銀鉱 x2
隕鉄 x2~3
採掘霊樹液 x1~3
埋れ木 x1~2
魂樹液 x2~3
釣り7マス x1
ワカサギ x1~2
サケ x2~3
岩魚大和尚

※一方通行 漁村参へ戻る

漁村 七 Edit

フロア七.jpg

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 漁村伍の宝箱が2つありますが、箱が2箇所ありますか?1つの箱からどちらか、なのかな -- 2014-11-03 (月) 15:42:05
  • 川緑でサケ×2が釣れました -- 2014-12-29 (月) 14:08:01
  • 山間部 漁村 四
    上の単独発掘 印章の欠片*10 -- 2014-12-31 (水) 11:09:30
  • 川緑 採掘レベル4で採掘できず -- 2015-02-01 (日) 18:00:19
  • 山間部 漁村 弐の宝箱ですが、右(壱から下)が印章15 陰陽玉右(NPC上部)が草*2でした。 -- 2015-02-22 (日) 09:48:40
  • 何処かで霊樹液を確認したんだが……違うかな? -- 2015-05-30 (土) 09:39:24
  • 六で潜沓十脚3匹のパターン引いたらBGMが前のエリアの物になってわろた --  ? 2016-04-24 (日) 11:44:58
  • 三:x58 y22 
    五:x21 y45
    隠しポイント -- 2017-03-13 (月) 09:34:47
  • 超三日月の絆語り、猫の生まれた家の住人は家屋周辺ではなく山間部 川縁に登場します。 -- 2017-05-03 (水) 13:25:26
  • 六の釣りでマスが3匹つれました -- 2018-01-03 (水) 23:20:49
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS