酒呑童子 のバックアップ(No.22)

酒呑童子.png
酒呑童子(しゅてんどうじ)


この国に伝わる「鬼」の伝承としては、時代も舞台も幅広く、その知名度は他をしのぐとされる鬼の頭領。
出生から討伐、またその後の行方に関しても語る資料が多く、
陰陽師の前に現れる「酒呑童子」がどの伝承を元にしているかは確かめることはできない。
今回姿を現す以前は、平安の時代まで文献を遡らないと陰陽師との戦いの記録はなく、
吉備泉ですら姿を見たことは無かったと言う。
彼女の言うことはあてにならないが、何かの参考にはなるであろう。


「酒呑童子は姿と顕現した場所を見る限り、その昔に陰陽師と戦ったとされる個体と非常に似ています。
が、時代が流れたせいかその攻撃は他と異なるみたいです。
『何かを待っている』かのように力を蓄えた後、用無しと見るや容赦なくその猛威を振るうとのことでした。
気絶は使わない分、早期決着を目指さないといけないみたいですね」


分類あやかし
地域丹波?
出現エリア大江山(酒呑童子)
必要妖怪印章神代印章x5
ドロップ神便鬼毒酒の杯 3~7個
HP/リジェネ150,000?/0
75,000~/600
60,000~/800
35,000~/1500

解説など Edit

新しい状態異常として、鈍足を使用してくる。
鈍足は、プレイヤーの素早さ減少(ゲージのたまりが遅くなる)効果があり、逆の効果が付与される瞬歩や速鳥などで打ち消すことが可能。
また、再使用時間を延長させる攻撃を多種多様に繰り出してくるため、攻撃を一新に受ける盾PTは周りのフォローが必要となることが多い。

なお、戦闘時間が長引いて15分を超えるとモード4に移行し、攻撃力が7倍近くになり全滅待ったなし。実質的な戦闘時間は15分。

モードごとの解説 Edit

モード1(HP15万~12万まで) Edit

行動が主に単体攻撃と全体毒、前列攻撃+鈍足の鈍重撃と攻撃はそこまで激しくないが、
前列攻撃の鈍重撃が素早さ低下+高威力のため前衛は出にくくなっている。
できるならば後列のみで構成したPTで挑み、バフ・デバフを重ねつつHP12万まで速やかに減らしたいところ。

モード2(HP12万~HP6万まで) Edit

ここからは前列限定の鈍重撃は使用してこなくなるが、神通力がPTひとつに範囲が拡大し、リキャストが大幅に増加する闇討の激昂
全体に衰退を付与する招鬼・熊童など、いやらしい攻撃が増えてくる。

またこのモードの特徴として、頭割り構えの頭破は、退避すれば回避が可能。
盾PTは回避ができないが、それ以外のPTが対象になった場合はすみやかに退避すればダメージを0にできる。
しかし、盾PTが受けた場合はリキャストが大幅に増加してしまう為にサポートが必須である。

モード3(HP6万~) Edit

攻撃がいよいよ苛烈になり、攻撃が基本的に全体となる。
全体に鈍足がつく闇夜の蠢き
全体ダメージ+リキャストが12秒増加する神通力
後列にいるキャラクターに沈黙+悪臭を付与する翳(さしば)
前列でまともに食らえばほぼ全滅してしまうほどの威力がある足掻き

…と非常に容赦のない攻撃が飛んでくる。

対策としては、斧x2などの高耐久高火力で前衛のみで組んだPTを主火力としてHPを減らしていく方法だが、
もっとも警戒すべき足掻きの威力が単体で400~450前後。なのでHPをきちんと確保していかないとあっさり全滅する。注意。
また、溜めの大江の淵禍も非常に危険。
全体に固定ダメージ+バフ消し、さらに鈍足まで付与されるので盾PTがあっさり壊滅してしまうことも多々ある為に他PTのサポートは必須である。

モード4(戦闘時間が15分を過ぎた) Edit

このモードは戦闘で一定時間が経過したときに発動するバッドエンドルートのようなもので、
攻撃力が7倍になり、行動速度も上昇、すべての攻撃が致命的な威力になる。 

Edit

効果詳細威力
開幕から使用
凶牙斬属性 単体3106~3107
神通力聖属性 ランダム単体リキャスト24秒増加1043~1044
嗢鉢羅水属性 単体2100
鈍重撃打属性 前列鈍足1131
毒酒の返杯呪属性 全体毒付与(80ダメージ×5)
10秒間隔
720
???の構え!構え技 約5秒後に鈍手の呪詛
鈍手の呪詛呪属性 ランダムPT鈍足947~948
HP120,000以下
凶牙斬属性 単体3106~3107
神通力聖属性 ランダムPTリキャスト18秒増加779~780
闇討の激昂打属性 ランダム単体リキャスト60秒増加1061
招鬼・熊童打属性 全体衰退770
鬼道紋呪属性 全体1130
???の構え!頭割り付与 ランダムPT 約5秒後に頭破
頭破無属性 1050ダメージを1PTで頭割り退避で無効化
リキャスト30秒増加
HP60,000以下
凶牙斬属性 単体3106~3107
神通力聖属性 全体リキャスト12秒増加600
闇夜の蠢き呪属性 全体鈍足500
呪属性 後列沈黙(20秒)、悪臭811
足掻き打属性 ランダムPT1292
???の構え!構え技 約7秒後に大江の淵禍
大江の淵禍無属性 全体鈍足 バフ解除 前列350 後列280の固定ダメージ700

手配書 Edit

討伐数報酬
1霊珠×50
3霊珠×175
5霊珠×250
13霊珠×400
25霊珠×650

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 技と術のリキャスト時間増加効果の攻撃有り 戦闘時間が長引くと超強化されるとの情報有り 手配書4ページ目は13匹で霊珠400 -- 2015-07-02 (木) 01:39:31
  • 大体、15分経過で超強化されます。
    鈍足もあるので、ある程度人数いないとキツイですね -- 2015-07-02 (木) 17:36:35
  • 大江の淵禍 バフ解除効果有り -- 2015-07-03 (金) 00:44:12
    • 350固定ダメージ 衰退の影響は受けるため衰退になっているとさらにダメージが大きくなる
      障壁で軽減可能 -- 2015-07-03 (金) 00:45:25
  • 神通力、闇討の激昂、頭破 でリキャスト延長
    神通力は短時間、闇討は長時間、頭破は長時間の延長 -- 2015-07-07 (火) 19:10:56
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS