超利根龍神 のバックアップ(No.17)

6c9725364108b3be62f93c96610da0e2.png
超利根龍神(ちょうとねりゅうじん)


風水の流れとも呼ばれる川を象徴する龍神。
全てを押し流す非情な面と、大地を肥えさせる側面を両立させている。
利根川からあふれ出す力を一身に浴び、凄まじい力を得た。
「私たちが知っている利根龍神とは、別の生き物として見た方がいいかと思います。
行動自体に大きな違いは無いようですが、威力が桁違いです。気を引き締めて挑みましょう」

分類あやかし
地域常陸
出現エリア吉備修練場[龍神]
ドロップ利根龍の宝珠、確率で中勾玉(武器)、利根龍の鬣
HP238,400
リジェネ500(100%~) 1500(50%~) 無し(25%~)

解説 Edit

イベント現世に眠りし龍の戯れにて仮実装されたのが本実装された相手。
挑戦には吉備修練場の現地に居る人から各印章15個と交換することで貰える龍紋の宝玉が1個必要である。
挑戦ポイントが余っている人は利根印章を15個挑戦ポイントと交換→龍紋の宝玉に としてもいいだろう。


リジェネ速度が異常に早く、6秒間隔であり、生断が有効。
水耐性が非常に高く、水属性の術技とは相性が悪い
複数の溜め技がありそのどれも強力で状態異常を付与してくるので退避を徹底したい。
又、超龍神達は「刀技・金剛の構え」を使用した瞬間に龍神の波動でバフ消し行動をしてくるので、金剛の構えは考え無しに絶対に使わないこと。
龍神の波動を他の人が挺身で受けたとしても、金剛が切れるまで延々と龍神の波動を使用するので無駄な足掻きはしないように。

開幕 Edit

超利根龍神は初手で滅頂之災を使用してくる。これは3600の頭割+多種の状態異常を付与するものでまともに受けると被害は甚大である。
挺身の構えが有効で挺身の構えで頭付与を貰い、即退避や即蘇生で被害を最小限に抑えたい。
超龍神達は行動がかなり素早く、疾風幻想や機先行動などが無いと、助っ人で入った場合は主や刀式姫の初手の挺身が間に合わないことがある。
また頭割の頭が付与される前に挺身の構えをしておかないと無意味である点に注意したい。
挺身の修正によりこの方法は使えなくなった。正攻法ならば火力役3PTで受け、直後に即退避からの盾PT出陣が安定か。
※金剛の構えを初手の滅頂之災の頭付与前に使用すると龍神の波動を優先して使用し、その後に滅頂之災を使用する。

HP50%~25% Edit

確定でバフ消し&リキャスト延長&状態異常付与の溜めを二回した後にHPを200k回復する燦々輝水を使用する。※この溜め攻撃は頭割では無いので注意※
さらに、HP回復後に再度HPを半分以下まで減らすと、溜めからの超高火力攻撃の拡散攻撃の「終の水激」を使用する。
黒曜の構えと衰知呪と龍魂等の対策が不可欠なレベルの攻撃力であり、それが拡散する。
※この確定行動パターンは使用前にHPを25%以下に押し込めば使用しません。
※この行動パターン中は「終の水激」を使用するパターンになっていても金剛の構えを使用しても「龍神の波動」は発動しないので、金剛の構えが有効な時になる。

上記ために2パターンの討伐法が考えられる。
1.相手の3回目の溜めまでの間に挺身で全員護りつつガンガン削り一気にHP25%以下まで持って行きそのまま削りきる方法。
2.相手の3回目までの溜めをなんとかして耐え続け、再度HPを減らした後に金剛挺身などで耐久しながらごり押しでHP25%以下まで削りきる方法。


どちらの方法で倒すにしても、HP半分から相手のリジェネがさらに強力になるので生断を使用しておきたい。
また、挺身が動奥義になったことによりあまりにも早く削り過ぎると挺身の構えが間に合わないことも有るので要注意。

HP25%~ Edit

リジェネがHP25%以下からは無くなり、毒付与の「龍の牙」は使用してこなくなる模様。
ここから使う技がHP50%以上の時のものに追加で 6回の連続攻撃に鈍足付与の「流水砲」 と HP最低狙いの高火力2回連続攻撃の「落命」 を使用するようになる。
どちらも厄介な攻撃だが、ここまで来られれば落命連発などされない限りは勝てるだろう。

対策 Edit

挺身鉄化 Edit

違いはあるが、八岐大蛇と同様の対策が有効。
火力PTの主人公(とこよ)が鉄化と挺身を使用し、敵の攻撃を吸い被害を抑えながら削る。
速度上昇(神速、瞬歩)⇒鉄化⇒挺身の構えが基本行動。


金剛の構えが使用できないため主人公(とこよ)の死亡とその蘇生が前提となり挺身の構えの隙間も多く
火力PTだけでなく盾PTも挺身を可能な限り積み隙間を埋めよう。
上記のため蘇生をすることができる呪式を1体は採用することを推奨。


1回の出撃あたりの滞在時間は短く、挺身を回すためにも居座りは厳禁。
また、1回の出撃あたりの行動回数を確保するために詠歌:疾風幻想を推奨。


この対策は他の超龍神(超富士、超北上、超信濃)でも有効
なお、現在は挺身の弱体化に伴い、この方法は無効である為注意。

Edit

効果備考威力
開幕
わが洗礼を受けよ――溜め:全体1回使用するまで通常技より優先で使用 出陣中の全員に頭付与 6秒後滅頂之災
滅頂之災無:全体3600の頭割ダメージ 9人受け:400 スタン、沈黙、悪臭付与 リキャスト延長(10s)
龍の爪斬:単体3700
大瀑布水:全体1660
大龍の一撃打:単体短時間のスタン付与3600
龍の牙突:ランダム4回の連続攻撃 毒(6.5s/180)付与 790
豪圧打:PT連続行動時に使用 強制退避 衰退、スタン付与700
龍神の波動無:全体前列350 後列280の固定ダメージ バフ消し  金剛の構えを使用すると滅頂之災よりも優先して使ってくる700
HP半分以下(HP119200以下)
雫が落ちる―溜め10秒後一の雫 その戦闘で初めてHP半分以下になった時にのみ確定で最優先で使用
一の雫無:全体前列350 後列280の固定ダメージ バフ消し、リキャスト延長(35s)、スタン沈黙悪臭付与700
波紋が広がる―溜め15秒後双水波紋 HP半分以下25%以上で一の雫の後に確定で最優先で使用
双水波紋無:全体前列350 後列280の固定ダメージ バフ消し リキャスト延長(20s)スタン沈黙悪臭付与700
水が輝く―溜め直後燦々輝水 HP半分以下HP25%以上で双水波紋の後にのみ確定で最優先で使用
燦々輝水無:敵単体HP200,000回復
大水に飲まれよ―溜め4秒後終の水撃 燦々輝水の後に再度HP半分以下尚且つHP25%以上で確定で最優先で使用
終の水激水:拡散超高火力5060
HP25%以下(HP59600以下)
龍の爪斬:単体3700
大瀑布水:全体1660
豪圧打:PT連続行動時に使用 強制退避 衰退、スタン付与700
大龍の一撃打:単体短時間スタン付与3600
龍神の波動無:全体前列350 後列280の固定ダメージ バフ消し 金剛の構えを使用すると使ってくる700
落命突:HP最低狙い2回連続攻撃 高火力2580
流水砲水:ランダム6回連続攻撃 鈍足付与820

手配書 Edit

討伐数報酬
1霊珠 x
霊珠 x
霊珠 x
霊珠 x
霊珠 x
霊珠 x
霊珠 x

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ある程度記載 当然まだ検証不足なので、これからも追記します。
    又、追記修正箇所があるならば追記修正お願いします。 -- 2016-09-01 (木) 05:31:05
    • 検証結果で追記しました。多分これ以上技は持っていないはず・・・? -- 2016-09-02 (金) 12:29:32
  • 全体的に長くなりがちで見づらいのと口語表現が多すぎるので一部修正しました。 -- a? 2016-09-03 (土) 08:40:46
  • 挺身弱体化後に挑戦した感想を踏まえて、少し追記してみました。 -- 2017-05-07 (Sun) 12:46:53
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS