網代漁村 のバックアップ(No.16)

分類遠征地
地域伊豆
必要行動力1
滞在可能時間100分
ユニット数上限5名
推奨レベル32以上
フロア数8
行商人フロア2
次エリア遠江:鵺の湖畔

特徴 Edit

伊豆国にある網代(あじろ)漁村が舞台の遠征地。魚を日干ししており、カタクチの干物が美味しいらしい。
ひとつのマップに100分という遠征時間は作中最長のものであり、長丁場になるので最初に挑む前は心の準備を。


この遠征地から新たなあやかし「やまおろし」系の敵が出現し始め、金山洞窟で猛威を振るったしょうけらも続投。
半端に削ると威力の高い全体攻撃を放つので、全体攻撃中心の場合は注意。


網代(あじろ)といえば、現静岡県熱海市にある温泉地としても有名な土地である。
特に面白い妖怪やあやかしの話題はないが、心霊スポットとして有名なトンネルがあるらしい。

マップ修正 Edit

実装当初は「90分以内にボスに辿り着けない」とまで言われた超長丁場で、特に不評なマップだった。
現在は、転送の陰陽玉 (このマップのみ例外的に2個目が用意された) によるチェックポイント追加と
都合三度に渡るマップ側の修正によって、は大幅に改善されている。
なお、攻略時点で長丁場なのに変わりはないので、相応の準備を。

探索 Edit

  • 基本共通出現アイテム
    アイテム備考
    採掘鉱石砂鉄、濃紅銀鉱
    木材霊樹液、埋れ木
    織物裂織、絹織物
    その他亜麻袋?、濡れた書物?×2離れ島
    釣りスズキ、オイカワ、ウグイ、カタクチイワシLv7推奨
  • 宝箱 [取得は一度のみ]
    フロア座標アイテム備考
    宝箱1x:4 y:7粉薬(30) x2先遣隊のすぐ近く
    1x:40 y:72丸薬(200) x2左下
    試練2x:32 y:70霊珠×20七へ向かう道の途中
    3x:83 y:220000文小島においてある
    4bx:9 y:13体回復の霧(40)×3洞窟においてある
    4x:28 y:44富士妖怪印章×5洞窟を抜けた先、橋の下
    8x:8 y:26心回復の霧(15)×3道中の岩の陰
    試練8x:56 y:49?方位神の分霊箱×1九の入口付近

行商人 Edit

品名お金.png
フロア2 x:78 y:20
軟膏(200)100
軟膏(400)150
心香草(20)300
心香草(40)600
心香草(80)1080
気付けの小軟膏200
丸薬(100)180
丸薬(200)320
粉薬(30)1000
粉薬(50)1400

試練 Edit

題名報酬備考
経験値.png霊珠.pngお金.pngアイテム.png
先遣隊
フロア1 x12 y12
会話.png転送の陰陽玉に触れる・壱-20--フロア5
到達.png網代漁村 参への到達5000-2500-
探索.png網代漁村 弐での探索5000-500-
討伐.pngやまおろし7体の討伐15000-4900-
討伐.png岩おろし7体の討伐15000-4900-
討伐.png黄金蟹10体の討伐22000-7000-
討伐.png希代蟹12体の討伐25000-8400-
会話.png転送の陰陽玉の開通・弐-10--フロア7
先遣隊
フロア3 x?? y??
納品.png妖晶の納品12000-18000-妖晶×10
到達.png網代漁村 五への到達6500-3700-
会話.png先遣隊への配達9000-1500-
先遣隊
フロア6 x12 y63
探索.png網代漁村 八へでの探索7000-700-弐 での探索報告後
  • 「物語 出羽三山 五重塔」を達成後
    ※伊豆網代漁村 一 先遣隊より受諾
    題名経験値.png霊珠.pngお金.pngアイテム.png備考
    討伐.png大蟹・仇の討伐80001032000虹の紙片x1伊豆網代漁村 離れ島
    討伐.png続 大蟹・仇の討伐4000214000-デイリー試練
    大蟹・仇の討伐報告後

出現あやかし Edit

あやかしHPフロア
123前半3洞窟3後半4前半4洞窟4後半5678
野衾750
猛火野衾780
しょうけら2280
やまおろし770
岩おろし850
黄金蟹880
希代蟹900
大蟹【ボス】5480
片目の魚神1880
篆刻亀600
大蟹・仇【試練】10532

マップ Edit

赤文字はボス直走ルート

伊豆網代漁村 壱 Edit

伊豆網代31.jpg
道なりにフロア2へ
※釣り10だと釣り場が多く見える?


伊豆網代漁村 弐 Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/4a35443524c4276c1d99e80da1066e3ec179b1bf
フロア3へ


伊豆網代漁村 参 Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/c962f06d8f0dc0cd5bafe7e9a6a42043834eaf5d
伊豆網代漁村 参(洞窟)へ。洞窟を通り、フロア4へ


伊豆網代漁村 四 Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/9bdfa24124259084cfdb25231804f940c4002e92
伊豆網代漁村 四(洞窟)へ。洞窟を通り、下の伊豆網代漁村 伍へ


伊豆網代漁村 離れ島 Edit

大蟹・仇.jpg

  • 大蟹・仇へのルート
    壱の先遣隊から試練を受け転送玉で伍へ行き、一番下の四→離れ島と行く

伊豆網代漁村 伍 Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/029f67f687c2c84aa7b3297964d53fc84a3d7e03
フロア6へ


伊豆網代漁村 六 Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/9e83738ef8740e6d238171822fd9c1674424cd71
上側からフロア7へ


伊豆網代漁村 七 Edit

(画像は未差替え)
伊豆網代8.jpg
フロア8(画像では九とあるが8)へ
試練の先遣隊は六のフロアに居るため注意

伊豆網代漁村 八 Edit

jjogufuv.jpg


伊豆網代漁村 七→削除 Edit

フロア7.jpg
下側からフロア2 上から二番目へ。さらに2から往復
右側からフロア8へ


※2015/3/11のメンテでマップが修正されました。(とりあえずここにメモ書きしときます)
・フロア1の入口が削除された。
・フロア7の入口からフロア9の入口までフロア1を経由せずに行けるようになった。
※2016/2/10のメンテで陰陽玉2が追加されました。


全体マップ Edit

ryoson.jpg



コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • フロア7の説明わかりにくすぎ -- 2015-06-19 (金) 15:34:52
  • 分霊箱なくなってません? -- 2015-09-14 (月) 16:50:15
  • フロア7の先遣隊はマップだと伊豆網代漁村八の漁の文字に隠れて見えにくいかも知れません。 -- 2015-12-20 (日) 19:28:28
  • 2016/2/10のメンテナンスでフロア1からフロア8の入り口に直通の転送の陰陽玉が追加されたようです。 -- 2016-02-16 (火) 12:51:36
  • フロア5の真ん中の岩に大蟹・仇 -- 2016-07-20 (水) 19:23:38
  • 「大蟹・仇の討伐」は「出羽:五重塔」クリア後に受諾可能になったようでした。 -- 2016-09-22 (木) 09:05:07
  • フロア6→フロア4→フロア5と行こうとすると面倒なことになる・・・フロア4洞窟出口(上)から座標指定移動させようとするとほぼ確実に何故か洞窟入口に向かって入ってしまう・・・。 -- 2016-09-06 (火) 11:12:00
    • 避けるためにはフロア4の上にある洞窟出口付近は手動である程度動かしてやる必要があった・・ -- 2016-09-06 (火) 11:12:49
      • フロア4中央大岩の洞窟抜けた所でその先行けないところかと勘違いして迷ってたけど助かった
        嫌らしいMAPや -- 2017-02-19 (Sun) 14:58:07
  • あぷろだに変更後のフロア4のMAPを上げました。編集の方法がいまいち分からないので代わりに差し替えて下さると助かります。 -- 2017-03-27 (月) 19:52:20
  • 大蟹・仇は離れ島の中央 フロア5ではないので注意 -- 2017-04-23 (日) 05:41:13
  • 現在のマップのSSを撮って,全体マップ作成してきました。
    宝箱の表示がないのと隠し採掘ポイントが表示されてるので参考にする方はご注意を。

フロア3,4は加工してつなげることも出来ましたが、分かれてる方が分かりやすいと思ったのでそのまま並べる事にしました。 -- 2018-08-26 (日) 22:10:15

  • 一部間違ってたので修正して上げ直しました。 -- 2018-08-28 (火) 22:34:49
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/919275ce2608d228eca50e0e2e2dc40c69ae011f
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS