筑後龍神 のバックアップ(No.15)

245389861ead042b55aafd5a7f8c05dd.png
筑後龍神(ちくごりゅうじん)


九州の筑後国周辺を流れる筑後川に宿る龍神。
その身体は光輝き、周囲は筑後龍神とは真逆に闇に染まるという。
その姿から輝龍とも呼ばれ、近づく者は強すぎる光に身を焦がされ、
怯え逃げるものは五感全てを闇に奪われると伝えられている。


「元より恐ろしい伝承を持つ龍神でしたが、その上九州に蔓延していた瘴気や熱波の影響を受けているとは……
古くは千年川と呼ばれた通り、長い年月を生きた龍神ですら変異させてしまう幽世の力を感じずにはいられませんね」

分類あやかし/祠
地域筑後
出現エリア古代の神の祠(筑後龍神)
必要妖怪印章筑後妖怪印章×10
ドロップ筑後龍の宝玉、筑後龍の鋭牙
HP286,000
リジェネ1000(100%) 2000(50%) 3000(25%)

解説 Edit

聖、呪属性の全体やPT攻撃が非常に多く、どれもが高威力。そのために「聖障壁」や「呪障壁」、「衰神呪」が必須レベル。装備できるならば滅紫ノ膝当も非常に有用。
また、初手で確定で「闇の波動」(敵視トップPTに強制退避)をしてくる上に直後の連続行動の「収束の光」で全攻撃の威力を上げてくる。その後は必ず「衰神呪」を使用すること。HPが半分以下の場合は「衰力呪」も使用したい。
新たな行動として出陣禁止を付与してくる。これが付与されると文字通り退避中に出陣ができなくなる。


この龍神は物理耐性、聖呪耐性とリジェネが高い。なので種族特徴や装備、後列などの関係で通常系統の天狗系や妖獣系ならば戦いやすいだろう。
余裕があるならば「生断」も欲しいが斧キャラは前列=殆ど軽減不可なのが厳しいか。連れて行くならば滅紫ノ膝当を必ず装備させたい。
一応生断は後列でも使えるので主人公の副職業を斧にして「生断」するのも有効か。

闇の波動について Edit

「闇の波動&収束の光」のコンボは初手以降は40秒毎(溜めでずれる事もある)に使用する。目安としては4~5回目の攻撃時にて使用してくる。
※相手の溜めの周期によっては闇の波動から収束の光は確定ではなく、闇の波動の次手の攻撃→その次手の攻撃で収束の光、とズレる事もある模様。


「光が輝く―」「闇が深まる―」 Edit

戦闘開始から15秒毎に「光が輝く―」のセリフが出ると同時に出陣中のPT全員に聖カウント+1が付与される。出陣中のPT全員の呪カウントがリセットされる。
戦闘開始から25秒毎に「闇が深まる―」のセリフと同時に退避中のPT全員に呪カウント+1が付与される。退避中のPT全員の聖カウントがリセットされる。

  • カウントが6になった瞬間即死&筑後龍神のHPがその即死で倒れた人数×20000の回復を行う。
  • そのためにいかに交代を多用して即死の被害を少なくするかが重要となる。
    また、その特性上人数が少なすぎるor多すぎると不利となる。7~8人辺りが妥当。
    さらに退避禁止や強制退避も行ってくるので余裕をもった交代が重要。カウントが3溜まった辺りで交代するといいだろう。
    呪縛された場合、符術師が副職業で呪縛解除札が有るならば使用していこう。出陣禁止が付与される強制退避対策にふっ飛ばし無効札も有用。
    威力が高い上に受けた場合に技自体によるカウントや呪縛により聖カウント+3~4が確定してしまう「光が集まっている――」からの「光の刻印」は敵視トップ以外は全員が退避で必ず避けたい技
    ちなみに槍戦・飛翔で飛んでる状態ならばカウントはされない。
  • 盾の負担が大きく盾が1PTのみだと他の人も周期を理解していなければ確実に全滅するので、できる限りは「敵視取り」を入れた盾PTは2PT用意すること。
    盾PTが交代する時は盾に敵視取り、主人公かお供で聖障壁をするといいだろう。
  • もしくは全体攻撃が多いのを逆手にとり、全員が火力PTにして「聖障壁」、「呪障壁」、「敵視取り」で上手く立ち回るのもいいだろう。

その他注意事項 Edit

  • 豪射状態で光の刻印の呪縛や闇の抱擁の出陣禁止を付与されると確実にカウントが貯まり即死+回復されるので要注意。

バグと思われる物 Edit

今現在、なぜか光輝く―のセリフが出ないで聖カウントが加算されない=呪カウントリセットがされないバグがある模様。
技による聖カウント加算はされる。

Edit

効果備考威力
開幕
浄化の爪聖:単体3840
明滅する光聖:PTスタン(10秒)付与 聖カウント+1付与1720
黒き霧呪:全体鈍足付与1540
闇の波動呪:敵視トップPT初手確定使用 その後は40秒毎に使用 強制退避 この直後収束する光
挺身無視
1800
収束する光無:敵単体連続行動時に使用 全攻撃力上昇
全攻撃の威力1.2倍
-
光が集まっている――
光の刻印
溜め7秒後光の刻印-
聖:全体呪縛(35秒以上)、聖カウント+1付与2600
暗闇が迫る――
闇の抱擁
溜め4秒後闇の抱擁-
呪:PT出陣禁止(40秒)付与、呪カウント+1付与、強制退避1470
HP50%以下
輝龍の一撃打:単体4600
薄明光渦聖:拡散聖カウント+13800
龍が光輝く――
極光
溜め5秒後極光-
聖:ランダム単体3~5回連続攻撃2250
辺りが闇に包まれる――
闇の哄笑
溜め7秒後闇の哄笑-
呪:全体呪カウント+1付与2500

手配書 Edit

討伐数報酬
1霊珠 x50
3霊珠 x175
5霊珠 x250
13霊珠 x420
25霊珠 x700
霊珠 x
霊珠 x

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/筑後龍神? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS