磯撫で のバックアップ(No.14)

磯撫で.jpg
磯撫で(いそなで)


背びれと大きな尾びれ、それについている棘が特徴的なあやかし。
船を襲って沈めるとされ、船にのっていたものはその尾びれで
引っかけ、海に落とす。
尾びれに引っかけられる様は、魚の口に針を引っかけると言うことにも
通じ、魚の「釣られまい」とする本能が生んだあやかしとも言われている。
目撃証言の後に名がつけられたあやかしであり、恐らくは非常に似た
魚が実際に生息すると思われるが、確たる証拠は挙がっていない。


「磯撫での伝承は珍しいことに、船を沈める方法が非常に現実味があり
 具体的です。そのため、使ってくる攻撃も属性攻撃などではなく
 全て物理攻撃らしいですね」

分類あやかし
出現エリア三河沿岸漁港三河三島
ドロップ妖核
HP/リジェネ1350/

解説など Edit

Edit

耐性弱点
効果
/
/
/
/

手配書 Edit

討伐数報酬
20霊珠 x8
40霊珠 x15
60霊珠 x17
80霊珠 x20
100霊珠 x25
120霊珠 x30
140霊珠 x35

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 印章の欠片と妖核ドロップしました -- 2016-07-12 (火) 21:48:52
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS