骨喰乃鬼 のバックアップ(No.1)

File not found: "骨喰乃鬼.jpg" at page "骨喰乃鬼"[添付]
骨喰乃鬼(ほねばみのおに)


本来であれば付喪神になると思われた名刀と言われているが、その真偽は定かではない。
もしその噂の通り彼の名刀がその由来であるならば、あやかしと式姫
の境界線はどこに生まれるのかの検証も進むとされている。
この鬼が名刀由来ではないかと言われている理由はその得物にあり、
薙刀から直された骨喰と、手に持っている槍の類似性からである。
しかし薙刀と槍はその用途からして異なる武器のため、この説を確証
たらしめるものは無い。


「骨喰乃鬼はその手にした槍の攻撃を得意とします。降雪城址で戦った
悪路王さんより少し強烈ですので、しっかりと気を付けた方がいいですよ」
「彼の時に対峙した吾と比較されても困るのだがな……」

分類あやかし
出現エリア常夜の境 参
ドロップ
HP/リジェネ15000/200(50%)

解説など Edit

文ちゃんの発言通り悪路王と並ぶ、あるいはそれ以上の強さを持っているあやかしである。
(あちらは増援があるので一概に比較はできない)
序盤は通常攻撃や「鬼払い」くらいしかしてこないが、HPが半分を切ると単体・高威力の「鋭突」、
ランダムで攻撃しスタンすることもある「喉潰し」などの技を使ってくる。
このエリアが開放された直後に戦う場合、座っての回復ができないこともありかなり苦戦するかもしれない。
MPを回復するアイテムを複数持っていきたい。


常世の境 参では、この敵を倒した先のマスに素材?(封刻石・太歳)が確定であるため、
封刻石を狙うならばぜひとも倒したいが、育成中の式姫を連れてきている、などの時は戦わないことも一考しよう。


cf.【骨喰藤四郎(ほねばみとうしろう)】
鎌倉時代中期の刀鍛冶、粟田口吉光の作である薙刀直し脇差。
号の由来は、「斬る真似をするだけで骨まで砕かれるほどの凄まじい切れ味」からとされている。

Edit

耐性弱点
効果
鬼払い斬/全体
鋭突突/単体
喉潰し打/ランダム単体/スタン
槍衾突/前列

手配書 Edit

討伐数報酬
1霊珠 x
2霊珠 x15
4霊珠 x20
霊珠 x?
霊珠 x?

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/骨喰乃鬼? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS