アイテム/戦闘補助・薬品・成長 のバックアップ(No.1)

戦闘補助・薬品・成長 | 強化・鑑定 | 召喚・進化・合体 | | 置き物

戦闘補助 Edit

名称価格入手方法説明
よびよせの笛神力.png1200よろずや(右下のアイコン)妖怪が出現する場所で、妖怪を呼び寄せる笛。なくならない。
名称価格入手方法説明
利根妖怪印章-篆刻亀(安房、常陸、相模、下野、上野)守護者(基本亜種:1個、上級種:2個、舶来種(龍神、斉天大聖を除く):2個)、利根龍神(5個)と戦うために使用。
富士妖怪印章-篆刻亀(駿河、甲斐、伊豆、遠江)守護者(上級亜種:2個)、富士龍神(5個)と戦うために使用。
北上妖怪印章-篆刻亀(陸奥、霊山、出羽)守護者(最上級種:2個、舶来種(龍神と斉天大聖):2個)、北上龍神(5個)と戦うために使用。
信濃妖怪印章-篆刻亀(越後、佐渡、信濃、飛騨)守護者(舶来激レア:5個)、両面宿儺・烈(5個)、信濃龍神(5個)と戦うために使用。
木曽妖怪印章-篆刻亀(美濃、尾張、三河)守護者(最上級亜種:2個)と戦うために使用。
神代印章-怪しい商人(学園)の試練で取得アラハバキ(3個)、玉藻前(3個)と戦うために使用。
四方の宝玉-篆刻亀(全域)四神・式(1個)と戦うために使用。
黒濁の宝玉お金.png30000行商人(学園内)から購入悪路王・羅(1個)と戦うために使用。

四方の宝玉は鞄、倉庫内に1つまでしか保管できない。直売に設定可能な最高価格(25万文)で出品することで疑似的に複数所持することが可能。

薬品(回復アイテム) Edit

戦闘中使用不可

名称価格主な入手方法説明
軟膏(100)お金.png80よろず屋/行商人/料理HPを100回復する。戦闘中には使用できない。
軟膏(200)お金.png100よろず屋/行商人/料理HPを200回復する。戦闘中には使用できない。
軟膏(400)お金.png150よろず屋/行商人HPを400回復する。戦闘中には使用できない。
心香草(20)お金.png300よろず屋/行商人/料理MPを20回復する。戦闘中には使用できない。
心香草(40)お金.png600よろず屋/行商人MPを40回復する。戦闘中には使用できない。
心香草(80)お金.png1080よろず屋/行商人MPを80回復する。戦闘中には使用できない。
気付けの小軟膏お金.png200よろず屋/行商人戦闘不能を回復する。戦闘中には使用できない。
すいかの氷菓お金.png---料理パーティのMPを15回復する。戦闘中には使用できない。
刺身の盛り合わせお金.png---料理パーティのMPを50回復する。戦闘中には使用できない。
冷やしとまとお金.png---料理HPを150回復する。戦闘中には使用できない。
塩焼きの盛り合わせお金.png---料理パーティのHPを150回復する。戦闘中には使用できない。

 
戦闘中使用可能

名称価格主な入手方法リキャスト時間説明
丸薬(50)お金.png120よろず屋/行商人/料理61秒HPを50回復する。
丸薬(100)お金.png180よろず屋/行商人/料理71秒HPを100回復する。
丸薬(200)お金.png320よろず屋/行商人81秒HPを200回復する。
粉薬(15)お金.png600よろず屋/行商人/料理71秒MPを15回復する。
粉薬(30)お金.png1000よろず屋/行商人81秒MPを30回復する。
粉薬(50)お金.png1400よろず屋/行商人86秒MPを50回復する。
神丹(35)お金.png150料理/行商人(三途下流/三途上流)25秒HPを35回復する。丸薬と比べて短時間で再使用できる。
神丹(65)お金.png230料理/行商人(佐渡金山南部)31秒HPを65回復する。丸薬と比べて短時間で再使用できる。
神丹(95)お金.png---入手先不明---HPを95回復する。丸薬と比べて短時間で再使用できる。
神酒(10)お金.png920料理/行商人(三途下流/三途上流)31秒MPを10回復する。粉薬と比べて短時間で再使用できる。
神酒(20)お金.png---料理---MPを20回復する。粉薬と比べて短時間で再使用できる。
神酒(30)お金.png------MPを30回復する。粉薬と比べて短時間で再使用できる。
体回復の霧(40)---料理/発掘---味方全体のHP40回復。
体回復の霧(70)---料理---味方全体のHP70回復。
心回復の霧(15)---料理---味方全体のMP15回復。
解毒の丸薬お金.png65よろず屋/料理7秒毒を解除する。
消臭の丸薬お金.png65よろず屋/料理7秒悪臭を解除する。
気付けの小丸薬---料理---1人の戦闘不能を回復する。
切り分けたすいか---料理111秒1人のMPを20回復する。
白身魚のとまと鍋---料理---パーティのHPを30回復する。
コイ濃---料理2秒1人のHPを150回復する。

遠征地で購入できる薬品

名称

>


>


>


>


>


>


>


>
駿

>


>


>


>


>


>


>


>


>


>


>


>


>
軟膏(100)
軟膏(200)
軟膏(400)
心香草(20)
心香草(40)
心香草(80)
気つけの小軟膏
丸薬(50)
丸薬(100)
丸薬(200)
粉薬(15)
粉薬(30)
粉薬(50)
神丹(35)
神丹(65)
神酒(10)
解毒の丸薬
消臭の丸薬

成長補助 Edit

経験値、熟練度上昇料理については料理の項目>を参照のこと。

名称価格入手方法説明
極少量の赤の薬-宝箱使用すると1時間の間、戦闘後の取得経験値が20%増加する。
極少量の青の薬-宝箱使用すると1時間の間、戦闘後の取得熟練度が20%増加する。
少量の赤の薬-使用すると1時間の間、戦闘後の取得経験値が80%増加する。
少量の青の薬-使用すると1時間の間、戦闘後の取得熟練度が80%増加する。
赤の薬-イベント使用すると1時間の間、戦闘後の取得経験値が100%増加する。
青の薬-イベント使用すると1時間の間、戦闘後の取得熟練度が100%増加する。
増量した赤の薬-使用すると1時間の間、戦闘後の取得経験値が120%増加する。
増量した青の薬-使用すると1時間の間、戦闘後の取得熟練度が120%増加する。
経験の秘伝書(500)-料理/発掘/湧き処使用すると経験値が500増加する。
経験の秘伝書(1000)-週課/料理/湧き処使用すると経験値が1000増加する。
経験の秘伝書(3000)宝箱/週課/湧き処使用すると経験値が3000増加する。
経験の秘伝書(10000)-週課使用すると経験値が10000増加する。
経験の秘伝書(30000)宝箱使用すると経験値が30000増加する。
経験の秘伝書(50000)宝箱使用すると経験値が50000増加する。
熟練の秘伝書(打攻100)-週課使用すると打撃攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(斬攻100)-週課使用すると斬撃攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(刺攻100)-週課使用すると刺突攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(打防100)-週課使用すると打撃防御の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(斬防100)-週課使用すると斬撃防御の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(刺防100)-週課使用すると刺突防御の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(火攻100)-週課使用すると火攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(水攻100)-週課使用すると水攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(風攻100)-週課使用すると風攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(聖攻100)-週課使用すると聖攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(呪攻100)-週課使用すると呪攻撃の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(火防100)-週課使用すると火防御の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(水防100)-週課使用すると水防御の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(風防100)-週課使用すると風防御の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(聖防100)-週課使用すると聖防御の熟練度が100増加する。
熟練の秘伝書(呪防100)-週課使用すると呪防御の熟練度が100増加する。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 薬品使用時のリキャストはわかりますか? -- 2014-08-01 (金) 12:53:29
    • 解毒の丸薬7秒 -- 2014-10-30 (木) 09:51:46
  • 「遠征地で購入できる薬品」の枠を淡路まで拡張しました -- 2016-07-03 (日) 13:58:19
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS