Top > 吉野龍神

吉野龍神 の変更点

&attachref(./吉野龍神.jpg,nolink);
吉野龍神(よしのりゅうじん)
#br
四国の阿波国に流れる吉野川に宿る龍神。
「暴龍」と称されるほどの気性と力を持ち、四国に君臨し続けた時代も
あったが、過去の時代の陰陽師たちによる決死の奮闘により、現在の讃
岐国の祠に封印されている。
#br
強制的に封印を施されたためか怒りに満ちており、対処を間違えれば四
国全土はたちまち海の藻屑になると言われている。
ただ、その尋常ならざる怒りは何者かの力の影響を受けている可能性
があると言われ、四国で起きている事件に何らかのかかわりがあると
思われる。
#br
「自分が不利、あるいはこちら側が極端に有利な状態になると、状況
を根底から覆しかねない力を秘めているようです。ただやみくもに暴れる
のではなく、冷静な面も持ち合わせている龍神ですね……」

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|400|c
|分類|[[あやかし/祠]]|
|地域|[[讃岐]]|
|出現エリア|古代の神の祠(吉野龍神)|
|必要妖怪印章|吉野妖怪印章x10|
|ドロップ|吉野龍の宝玉 0~1個、吉野龍の鋭牙 2~5個|
|HP|388000|
|リジェネ|1500(100%~)2000(50%~)2500(25%~)|
|推奨スキル|扇戦・本命星供、詠歌:英雄助奏、詠歌:結界夜想|
|非推奨スキル|○○の攻勢、鋼体連鎖、森羅結界、挺身の構え|

*解説 [#z6543311]
土曜日04:00から48時間開放される。挑戦するには吉野印章10枚が必要。
ドロップする吉野龍の宝玉と吉野龍の鋭牙を素材とすることで三龍武器(木曽)を暴龍武器に強化することができる。
#br
[[熊野龍神]]よりも防御、耐性が低く、HP条件によって技が増えるのみでモードチェンジがないシンプルな龍神。
最大の特徴は''溜め技の龍脈逆流で敵と出撃中の味方全員のバフ、デバフを反転されること。''
そのためデバフの扱いには注意が必要。
ただし、反転されても再度同じバフデバフをかければ効果は上書きされ通常の効果に戻る。
//しかしアイコンが変わらないため判断ミスに注意。
熊野龍神と違って吸収攻撃は無いが、その分リジェネがやや高い。

**龍脈逆流について [#m1b34488]
敵と出撃している味方全員のバフデバフが反転する。
&color(Red){対象は耐性変化(護りの構え、突点付など)、速度変化(死者の手、瞬歩など)、攻撃力変化(衰力呪、森羅万象など)};
&color(Red){ちなみにリジェネ、護法障壁、生断、歌は変化しない模様};
力の逆流から龍脈逆流までは2秒ほどで短いが退避すれば回避できる。
#br
龍脈逆流の使用頻度はバフ、デバフの数に影響を受けており、バフ、デバフを減らせば使用頻度を低く抑えることができる。
そのためバフ、デバフを特定の物に絞ることが有効。
「プレイヤーにかかっているデバフ」と「吉野龍神にかかっているバフ」がカウントに入っているかは不明。
恐らく入っていないだろう。
#br
「バフ、デバフの数」というのは技や術単位ではなく属性単位。大雑把に言えば「アイコンの数」である。
例えば「剛力神輿」は打、斬、突を強化するので「打攻撃のバフ」「斬攻撃のバフ」「突攻撃のバフ」の3つを同時に付与する術となる。
同様に「黒曜の構え」は「打防御のバフ」「斬防御のバフ」「突防御のバフ」「火防御のバフ」「水防御のバフ」「風防御のバフ」「聖防御のバフ」「呪防御のバフ」の8つ。
「衰知呪」は「火攻撃のデバフ」「水攻撃のデバフ」「風攻撃のデバフ」の3つである。
#br
応援による強化や攻勢を発動すると龍脈逆流の頻度が急上昇する。
詳細は不明だが「アイコンは1つだが8個のバフ(全属性のバフ)として処理されている」説が有力視されている。
また、龍脈逆流の直後に再び龍脈逆流を発動してきたり、さらに連発してくる場合がある。
これも詳細は不明だが「応援と攻勢は反転しないため、龍脈逆流の直後にまた龍脈逆流の発動条件を満たしてしまうから」説が出ている。

#br
※討伐メンバー全員が仕様を理解したうえで、安定性を優先するためにバフを優先するケースとデバフを優先するケースがあり、
 使用条件を検証中であることからも、現時点で「必ずこうするべき」という結論は出せていないため、
 事前にチャットで意思疎通を図っておくか、できなければ周りに合わせるようにすること。
※挺身の構えは無意味
※&color(Red){応援による攻撃・防御バフもカウントされるため、応援は回復のみを使用すること。};
*その他注意事項 [#dc4ad95e]
全体攻撃が多いので全体回復は必須。
特に厄介な行動はランダムPT攻撃の「鉄砲水」で、スタンと強制退避が付いているため、盾に集中すると非常に危険。
火力が食らった場合でも、再出陣の際にランダムPT攻撃や全体攻撃を使われると回復が間に合わず全滅することもあるため、
周りのPTも奇蹟を飛ばす等してフォローを心がけると良い。
全滅対策としては鉄砲水で押し出された直後に即反応して再出陣、そして回復を先行入力でしてもらいすぐに退避すれば事故を防ぎやすい
また符術師が抗戦の霊符で防ぐという手もある
#br
HP50%からは新たに退避禁止効果の付いた「大氾濫」と衰退効果の付いた「凶渦」を使用してくる。
しっかりと回復をしていないと、状態異常からのコンボで壊滅するので注意。
''呪縛自体は相手の次の攻撃の直後辺りで切れる''ので回復さえすれば怖くはないが、衰退が非常に厳しい。
相手の火力が高く、さらに衰退の持続も長いため衰退1でも付与されていると火力役の人は全体攻撃やグループ攻撃で壊滅的な被害が出る。
COLOR(red){''衰退が付与された時点で相手の行動前にすぐに退避''}しなければ即座に全滅してしまうだろう。
#br

*技 [#mac2ea34]
|技|効果|備考|威力|h
|>|>|>|BGCOLOR(#BBB):CENTER:HP100%~|
|暴牙|刺/単体|連続攻撃1~3回|2410|
|御国水|水/全体||1600|
|鉄砲水|水/ランダムPT|強制退避+スタン|1600|
|狡猾の視線|刺/ランダムPT|リキャスト増加30s|1460|
|力の逆流ーーー|溜め|2秒ほど||
|龍脈逆流|無:敵味方全体|敵と味方全体の攻撃力や耐性・速度の変化の反転|-|
|>|>|>|BGCOLOR(#BBB):CENTER:HP50%~|
|大氾濫|水/全体|退避禁止|1570|
|凶渦|水/全体|衰退|1300|
|>|>|>|BGCOLOR(#BBB):CENTER:HP25%~|
|食潰し|斬/HP最低狙い||1550|
|暴龍の一撃|打/単体|スタン|3945|
*手配書 [#baa0856a]

#table_edit2(,table_mod=open){{{
#table_edit2(,table_mod=close){{{
|80|80|c
|討伐数|報酬|h
|1|霊珠×50|
|3|霊珠×175|
|5|霊珠×250|
|13|霊珠×420|
|25|霊珠×700|
}}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS